2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

VirtualBox環境におけるCentOSで日本語入力ができない

Posted at

事象

Windows環境においてVirtualBoxにてCentOSの仮想マシンを作成したところ、日本語入力が出来ないという問題に陥った。

実行環境

Windows7 64bit
VirtualBox:バージョン 5.0.14
仮想マシンOS:CentOS 7

調査

CentOSのキーボード入力関連を調べてみるとどうやらIbusというパッケージがキーボードの設定を行っているようだ。
そこでIbusの日本語設定に関するページを参照して修正を試みる、がどうも上手くいかない。

原因

ふとWikipediaでCentOSの項目を参照するとこう書いてあった。

CentOS(セントオーエス)は、Red Hat Enterprise Linux(以下「RHEL」と呼ぶ)との完全互換を目指したフリーのLinuxディストリビューションである。

...そういえばVBで仮想マシンを作るとき、CentOSというオプションがなかったので

  • タイプ:Linux
  • バージョン:Linux / 2.6 / 3.x / 4.x (64-bit)

を選択していた。

「もしかするとこれは仮想マシンの中じゃなくてVB上の問題か?」

ということで

  • タイプ:Linux
  • バージョン:RedHat (64-bit)

で新規仮想マシンを作成。
再びOSをインストールを完了させ再起動すると正常に日本語入力ができた。

CentOSはRedHatのクローンで、つまりはRedHat系ディストリビューションに属している。

詳しくはなんともいえないが、
仮想マシンのオプションを間違えていたことによる
何らかの齟齬が発生していたと考えられる。

結論

初めてのVBで「仮想マシン作ろうとしてるけどOS見つかんないから最初のやつ選択しとけばいいや~」などと考えず、自分が今使おうとしているディストリビューションは一体どの系列に属しているのか知っておくこと。

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?