LoginSignup
1
2

More than 5 years have passed since last update.

Windows10 から Vagrant を触ってみる

Last updated at Posted at 2016-06-03

動機.

Vagrant up で rsync のエラーが出てしまう現象.という記事を書いておきながら、自分で再度 VirtualBoxやら Vagrant を準備しなければならない状況になり、これならいっそ記事にしようと思いたちました。

やってみる

インストール

そしてとりあえずインストールできているか確認してみる.

あと使用するコンソールは cmd.exe じゃなくて Git Bash を利用しています.

なんというか、普通に ls とか使えて楽だったもので(笑

$ vagrant -v
Vagrant 1.8.1

バージョンが表示されたら OK.

VirtualBox に Ubuntu の box を登録する

$ vagrant box add Ubuntu14 https://github.com/kraksoft/vagrant-box-ubuntu/releases/download/14.04/ubuntu-14.04-amd64.box

実際に追加された box を見てみるのは list で見れる.

$ vagrant box list
Ubuntu14 (virtualbox, 0)

vagrant の初期設定を行う

$ mkdir ubuntu
$ cd ubuntu
$ vagrant init Ubuntu14

vagrant up

上記までできたら、ついに vagrant up.

$ vagrant up

そうして長い旅が始まる…

エラーが延々出力される

default: Warning: Connection timeout. Retrying...

知らんがな!
どうしたか、じゃなくて どうしたらそれが解決するのか を表示してくれ…!

vagrant up起動に失敗したら - 3.Vagrantfileをいじる

とりあえず Vagrantfile に以下の一行コメントを外してみる

  vb.gui = true
$ vagrant up

VirtualBox 起動した! でもエラーが出てる…!

ホストマシンの仮想化支援機能(vt-x/amd-v)が使用できません。64ビット ゲストosは64ビットcpuを検出できず、起動できません。

知らんがな。

そして Windows10 になってから BIOS 画面って見たことないなーって思ってたら、どうやら高速スタートアップが有効になっており、それによって起動時メニューも表示されない、ということだそうで。

ただ、結局 BIOS 設定に入っても仮想化についての設定が見つからず、解決できない状態に。

そこで、藁をも掴む勢いで、以下を参考に Hyper-V を切ってみることに。

なんか来た! エラーメッセージ変わった!

Failed to mount folders in Linux guest.

知らん。もう知らん。

もう最初からやってみようってことでいったん destroy することに。
初心大事。

vagrant destroy

destroy しても Vagrantfile 自体は残ったままなので、そのままもう一度

vagrant up

してみる。

あれ?
動いた…!!

原因は何だったのか

何でしょう。
もう一度最初からやり直して、検証してみる予定。

ひとまず動きましたが、何か追加で分かったことなどがあったら更新していきます。

追記

キーボード配列を JIS 配列にしたい(切実

もし Ubuntu インストールしたあとで、vi 開いて「US キーボード使ってねぇから記号わかんねぇぇぇぇ!! vi がまともに機能しねぇじゃねぇかああああ」って PC を壊しそうになったら、以下の記事を参考にさせてもらおう!

キーボードレイアウト変更(ubuntu)

jjjiii26 さん、この窮地を救っていただきありがとうございます…
危うくキーボードのキー変換一覧表でも作ってやろうかと思うぐらい取り乱しました。もう大丈夫。

初期の vi の挙動が気に入らない

これはもう正直好みで。
個人的には vi よりも普段使っている Windows のようなキー入力感が好きなので、vim を入れました。
仮想機は普段なら CentOS を利用しており、普段は Huge 版の vim を利用しています。
というわけで、以下のコマンドでお好きな vim を入れましょう。

sudo apt-get install vim-gnome

ちなみに、Vim の種類を細かく確認してくれている記事があって非常に助かったので、それも一緒に共有します。

komagawa292's blog - UbuntuでインストールできるVimの種類

こんだけ vi だの vim Huge だの言ってますが、全く vi とか vim とか興味ないのであしからず…。

それでは良きエンジニアライフを(^w^)ノシ

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2