LoginSignup
355
321

よく使うcurlコマンドのオプションまとめ(14個)

Last updated at Posted at 2016-09-20

個人的によく使うcurlコマンドのオプションをまとめました

認証情報の付与

# basic認証のかかったサイトにアクセス(-uもしくは--user)
$ curl --user USER_ID:PASSWORD http://www.example.com/

# NTLM認証もしくはDigest認証のかかったサイトにアクセス(--anyauth)
$ curl --anyauth --user USERID:PASSWORD http://www.example.com/

データの付与

# フォームの送信(-dもしくは--data)
$ curl --data FORM_ID=VALUE http://www.example.com/

# フォームからファイルのアップロード(-Fもしくは--form)
$ curl --form FORM_ID=@example.png http://www.example.com/

# User-Agentを付与(-A)
$ curl -A "USER_AGENT" http://www.example.com

# クッキーの送信(-b)、保存(-c)
$ curl -b cookie.txt -c cookie.txt http://www.example.com/

# HTTPヘッダーの指定(-headもしくは--head)
$ curl -H "KEY: VALUE" http://www.example.com/

# HTTPBodyにパラメーターを設定してPOST、ファイルで指定する場合は@ファイル名とする
$ curl -d "KEY=VALUE"
$ curl -d @FILE_NAME

動作の指定

# HTTPメソッドの指定(-X)
$ curl -X PUT http://www.example.com/

# SSLのエラーを無視して処理を継続(-k)
# (サーバー側証明書が不正、クライアント側のルート証明書が不正など)
$ curl -k http://www.example.com/

# リダイレクトさせる(-L)
$ curl -L http://www.example.com/

情報確認(デバッグ系)

# HTTPレスポンスヘッダーの取得(-I)
$ curl -I http://www.example.com/

# 詳細をログ出力(-vもしくは--verbose)
$ curl -v http://www.example.com/

# 進捗やエラーを表示しない(-sもしくは--silent)
# (curlの結果をパイプで次のコマンドに渡す際に、通信時間のデータなどが邪魔にならないようにする)
$ curl -s http://www.example.com/

参考

355
321
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
355
321