LoginSignup
138
128

More than 5 years have passed since last update.

Gradle:ビルドスクリプトの基本

Posted at

Androidアプリを使っていると当たり前のようにGradleを使いますが実際のところあまり中身をわかっていないように思ったので調べてみます。

Gradleとはなにか

Java環境におけるビルドシステム。(ビルドシステムといえば現在までにMakeやAnt,Mavenあたりがよく使われています)

公式サイトはこちらです。
https://gradle.org/

GradleはAndroidのビルドシステムとして採用されていることもあり、既に多くの利用者がいます。

Gradleのメリットはビルドの記述をGroovy(のDSL=ドメイン固有言語)で書けるので、かなり柔軟性が高いことです。

まずは動かしてみる

MacOSの場合はbrewを使って簡単にインストールできます。

Gradleのインストール

$ brew install gradle
$ gradle --version

------------------------------------------------------------
Gradle 2.5
------------------------------------------------------------

Build time:   2015-07-08 07:38:37 UTC
Build number: none
Revision:     093765bccd3ee722ed5310583e5ed140688a8c2b

Groovy:       2.3.10
Ant:          Apache Ant(TM) version 1.9.3 compiled on December 23 2013
JVM:          1.8.0_05 (Oracle Corporation 25.5-b02)
OS:           Mac OS X 10.10.3 x86_64

ビルドスクリプトを作成

まずはbuild.gradleを作成します。

$ mkdir test
$ cd test
$ touch build.gradle

タスクを確認みると、この時点で既にいくつかのタスクが定義されています。

$ gradle tasks
:tasks

------------------------------------------------------------
All tasks runnable from root project
------------------------------------------------------------

Build Setup tasks
-----------------
init - Initializes a new Gradle build. [incubating]
wrapper - Generates Gradle wrapper files. [incubating]

Help tasks
----------
components - Displays the components produced by root project 'test'. [incubating]
dependencies - Displays all dependencies declared in root project 'test'.
dependencyInsight - Displays the insight into a specific dependency in root project 'test'.
help - Displays a help message.
model - Displays the configuration model of root project 'test'. [incubating]
projects - Displays the sub-projects of root project 'test'.
properties - Displays the properties of root project 'test'.
tasks - Displays the tasks runnable from root project 'test'.

To see all tasks and more detail, run gradle tasks --all

To see more detail about a task, run gradle help --task <task>

BUILD SUCCESSFUL

Total time: 0.96 secs

タスクはgradle componentsgradle helpgradle projectsなどのようにgradle タスク名で実行できます。

ここまでで特徴的なのはwrapperというタスクです。
実行してみましょう。

$ gradle wrapper
...
BUILD SUCCESSFUL

Total time: 0.862 secs

$ ls -al
total 24
drwxr-xr-x@ 7 shoma2da  staff   238  8 13 20:36 .
drwx------@ 8 shoma2da  staff   272  8 13 20:30 ..
drwxr-xr-x@ 3 shoma2da  staff   102  8 13 20:36 .gradle
-rw-r--r--@ 1 shoma2da  staff     0  8 13 20:34 build.gradle
drwxr-xr-x@ 3 shoma2da  staff   102  8 13 20:36 gradle
-rwxr-xr-x@ 1 shoma2da  staff  5080  8 13 20:36 gradlew
-rw-r--r--@ 1 shoma2da  staff  2404  8 13 20:36 gradlew.bat

gradleディレクトリやgradlewgradlew.batが生成されました。
Androidアプリを作るときにもお馴染みのファイルですね。

これはGradleの環境を閉じ込めたラッパーファイル群で、マシン本体にGradleが入っていなくてもGradleによるビルドを行えるようにするためのものです。 これらのファイルは必ずバージョン管理システムで管理するようにしましょう。

使い方は./gradlew tasksなどのような形です。(Windowsはgradle.batを使う)

念のためバージョン確認。やっぱり一緒でした。

$ gradle --version
.
------------------------------------------------------------
Gradle 2.5
------------------------------------------------------------

Build time:   2015-07-08 07:38:37 UTC
Build number: none
Revision:     093765bccd3ee722ed5310583e5ed140688a8c2b

Groovy:       2.3.10
Ant:          Apache Ant(TM) version 1.9.3 compiled on December 23 2013
JVM:          1.8.0_05 (Oracle Corporation 25.5-b02)
OS:           Mac OS X 10.10.3 x86_64


$ ./gradlew --version

------------------------------------------------------------
Gradle 2.5
------------------------------------------------------------

Build time:   2015-07-08 07:38:37 UTC
Build number: none
Revision:     093765bccd3ee722ed5310583e5ed140688a8c2b

Groovy:       2.3.10
Ant:          Apache Ant(TM) version 1.9.3 compiled on December 23 2013
JVM:          1.8.0_05 (Oracle Corporation 25.5-b02)
OS:           Mac OS X 10.10.3 x86_64

それでは準備が整いましたのでタスクの作成に入っていきます。

build.gradle
task hello {
    doLast {
        println 'Hello world!'
    }
}

//以下でも同じです
//task hello << {
//    println 'Hello world!'
//}

実行してみます。

$ ./gradlew hello
:hello
Hello world!

BUILD SUCCESSFUL

Total time: 1.584 secs

Hello world!が表示されました。

build.gradleはGroovy言語で書かれているため、普通のプログラミングができます。

task count << {
    4.times { print "$it " }
}
$ ./gradlew count
:count
0 1 2 3 
BUILD SUCCESSFUL

Total time: 0.759 secs

別のタスクに依存したタスク

ここからしばらくは基本的には公式ドキュメントを読みながら写経がてらのメモになります。
https://docs.gradle.org/current/userguide/tutorial_using_tasks.html

introというタスクをhelloに依存させています。

task hello << {
    println 'Hello world!'
}
task intro(dependsOn: hello) << {
    println "I'm Gradle"
}

introの実行時にはhelloが先に実行されます。

$ ./gradlew intro
:hello
Hello world!
:intro
I'm Gradle

BUILD SUCCESSFUL

Total time: 0.952 secs

動的なタスク生成

文字列でタスクを定義できます。

4.times { counter ->
    task "task$counter" << {
        println "${counter}番目のタスクです"
    }
}
$ ./gradlew tasks
...
Other tasks
-----------
task0
task1
task2
task3

$ ./gradlew task1 
:task1
1番目のタスクです

BUILD SUCCESSFUL

Total time: 0.914 secs

既にあるタスクの前や後ろに処理を追加する

helloタスクの前後に処理を追加していきます。

task hello << {
    println 'Hello Earth'
}
hello.doFirst {
    println 'Hello Venus'
}
hello.doLast {
    println 'Hello Mars'
}
hello << {
    println 'Hello Jupiter'
}
$ ./gradlew hello
:hello
Hello Venus
Hello Earth
Hello Mars
Hello Jupiter

BUILD SUCCESSFUL

Total time: 1.228 secs

既にあるタスクをオブジェクトとして使用する

$hello.nameという部分でタスク名を取り出しています。

task hello << {
    println 'Hello world!'
}
hello.doLast {
    println "Greetings from the $hello.name task."
}

タスクに独自のプロパティを設定する

myTaskというタスクのプロパティとしてmyPropertyを設定しました。
他のタスクからの読み取りも可能です。

task myTask {
    ext.myProperty = "myValue"
}

task printTaskProperties << {
    println myTask.myProperty
}

メソッドを使う

ふつうのGroovyスクリプトなので当然メソッドも使えます。もちろんクラスも使えます。

task checksum << {
    fileList('../antLoadfileResources').each {File file ->
        ant.checksum(file: file, property: "cs_$file.name")
        println "$file.name Checksum: ${ant.properties["cs_$file.name"]}"
    }
}

task loadfile << {
    fileList('../antLoadfileResources').each {File file ->
        ant.loadfile(srcFile: file, property: file.name)
        println "I'm fond of $file.name"
    }
}

File[] fileList(String dir) {
    file(dir).listFiles({file -> file.isFile() } as FileFilter).sort()
}

デフォルトタスク

デフォルトタスクを設定できます。ビルド実行時にタスクを指定しなかった場合はデフォルトタスクが順に設定されます。

defaultTasks 'clean', 'run'

task clean << {
    println 'Default Cleaning!'
}

task run << {
    println 'Default Running!'
}

task other << {
    println "I'm not a default task!"
}
$ ./gradlew 
:clean
Default Cleaning!
:run
Default Running!

BUILD SUCCESSFUL

Total time: 0.92 secs

とりあえずここまで。もう少し深く調べていこうと思います。

138
128
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
138
128