LoginSignup
9
1

More than 5 years have passed since last update.

Milkcocoaまとめ2016 #mlkcca

Posted at

今年もMilkcocoaにお世話になりました。

この記事は、Milkcocoa Advent Calendar 2016の1日目の記事です。
去年に引き続き、今年も開催できました。めでたい。👏パン

Milkcocoaとは

IoTデバイスのリアルタイム通信とデータストアに特化したバックエンドサービスです。
Technical Rockstarsが開発と運営を行っていましたが、今年2月に株式会社ウフルに事業譲渡しています。(サービスは変わらず運営中です。)

milkcocoa.jpg

Things Powered by Milkcocoa

2016年もいろんなモノづくりでMilkcocoaにお世話になりました。順番に振り返ってみたいと思います。

Johnny-FiveとMilkcocoaで始めるIoTオジサン入門

集まれMilkcocoaオジサン。Milkcocoa Meetup vol 8で発表しました。

発表資料: https://speakerdeck.com/shanonim/johnny-five-and-milkcocoa

スクリーンショット 2016-11-27 18.17.16.png

IoT用のJavaScriptフレームワークであるJohnny-FiveとMilkcocoaを使って、IoT入門をしよう!という試みです。
実装例のサンプルとして、人感センサとArduinoを使って、在席管理システムを作りました。在席情報をMilkcocoaにストアして、Webサイトからセンサ情報を閲覧できるようにしています。

IoTで美味しい漬け物を作りたい

IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.19で発表しました。

発表資料: https://speakerdeck.com/shanonim/make-good-pickles-with-iot

塩分センサを使って漬け物の最適な食べ頃を見つけるシステムを作りました。今流行りのFoodTechです。(?)
Milkcocoaは、塩分濃度情報のストア先に使っています。

スクリーンショット 2016-12-01 17.47.43.png

connected-luminous

明星和楽2016という福岡で開催されたITフェスティバルに出展した電子デバイスです。LEDを付けたカチューシャとサイリウムデバイスを製作しました。
今年のMashupAwardsにもエントリしています。

発表資料: https://speakerdeck.com/shanonim/myojyo-waraku-2016-report
Mashup Awards 2016: http://hacklog.jp/works/49919

IMG_1957.JPG

デバイス同士のLED色を同期する処理の部分でMilkcocoaを使っています。

Community Powered by Milkcocoa

コミュニティの話をします。
Milkcocoaの良いところとして、サービスはもちろんなのですが、ユーザのコミュニティがしっかりしているという点があります。定期的にミートアップが開催されたり、IoT関係のLTイベントでも使ってみた事例の発表が多いので、ユーザ同士の意見交換が活発です。

イベントが多いと、「わたしもIoTやってみようかな…」というキッカケが増えるし、ユーザも事例も増えて良いことばかりです。

20160405_ec-640x427.jpg

使い続けるサービスの同志がいることは、とても心強いことだと思います。
そういう意味でも、Milkcocoaの掲げている「エンドユーザープログラミングの世界の実現」が、この1年間でまた一段と近づいたのではないでしょうか。

まとめ

これからIoTをやってみたいと思っている方は、ぜひ一度Milkcocoaを使ってみてください。初心者のハードルが低いこともMilkcocoaのメリットのひとつだと思います。
よかったらコミュニティにもjoinしてみてください :)

Milkcocoa Facebookグループ: https://www.facebook.com/groups/mlkcca/
connpassグループ: https://mlkcca.connpass.com/

また来年も引き続き、Milkcocoaと一緒にいろんなモノを作っていきたいと思います。

9
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
1