6
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

TeXのubuntuでのインストールからコンパイル、記法などに関して

Last updated at Posted at 2014-05-10

##1 TeXのインストール

#レポジトリの追加、パッケージ情報の更新
$ sudo apt-add-repository ppa:texlive-backports/ppa
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get upgrade
#インストール。時間がかかります。
$ sudo apt-get install texlive-lang-cjk

##2 TeXでのコンパイル

$ platex sample.tex
$ dvipdfmx sample

##3 TeXで一番簡単な記入例

\documentclass{jarticle}
\begin{document}
This is a sample document.
これはサンプルドキュメントです。
% %がついた場合、それ以降その文の後ろについた文字はコメントとして扱われます。
\end{document}

##4 TeXでの改行
TeXファイル上で改行をしても、和文の場合コンパイル後には反映されません。そのため、

\begin{document}
ここで改行します。\\
一行間を開けたい時はこのようにします。\\\\
\end{document}

とするのがいいようです。他の方法があるよって場合は教えていただけると助かります。

##5 タイトル

\begin{document}

\title{タイトル}
\author{著者名}
\date{日付} 

\maketitle %ここでタイトルを作成するので忘れないように

\end{document}

\maketitleでtitleをタイトルを作ります。
日付は、省略した場合、コンパイルした時の日付が挿入されます。日付を入れたくない時は、\date{}とすることで省略することが出来ます。
他にも、\subjclass{MSC number}, \keywords{キーワード}, \thanks{謝辞}, \address{連絡先住所}, \email{メールアドレス} などを記入できます.

##6 セクション(章)

\begin{document}
\section{見出し} %節
\subsection{見出し} %小節
\seciton{見出し} %節ごとに数字が振られる。ここは二番目の\sectionなので2 とつく(詳しくはわからない)
\end{document}

##7 数式

\begin{document}
$A$ %$で囲むと数式モードとなる。

$$ 
A 
$$ 

\[
math
\] 

%\[か$$で囲んだ部分は数式が独立して中央揃えで表示されることになる。

$$\frac{2}{5}$$ %2/5 
%分数を表すには \frac{分子}{分母}

$$3^3$$ % ^ : 上付きの添字

$$V_g$$ % _ : 下付きの添字 
\end{document}

##8 表

\begin{document}
  \begin{table}[htb]
    \begin{center} %センタリング
    \caption{表のタイトル}
       \begin{tabular}{|l|l|l} \hline&&& 時間 \\ \hline
       2014 & 5 & 17 & 13 \\ \hline
       2013 & 4 & 03 & 10 \\ \hline
       \end{tabular}
     \end{center}
   \end{table}
\end{document}

\begin{tabular}{列指定}といった感じで記入する。
列指定には

  • l:左寄せ
  • c:中央寄せ
  • r:右寄せ

の三種類があり、縦線を入れたいところには"|"を入れる。
また、"\hline"で横線を入れることが出来る。

##9 画像

\begin{figure}[h] % h:記述した場所 t:ページのトップ b:ページの一番下
  \centering
  \includegraphics{画像.png}
  \caption{図についての説明}
  \label{label}
\end{figure}

記入する前に\usepackage[dvipdfmx]{graphicx}を入れる必要があります。

###参考
Ubuntu 12.04でLaTeX環境を構築する
TeX入門

6
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?