Titanium Studio にEclipse Market Placeプラグインを導入する。するとほしいものが見つかるようになる。ただし入れてはいけないものも(場合によっては自動で)入るようになるので注意して使う。プラグインを入れる前になにかしらバックアックを取っておくと安心と思われる。
Eclipse.org のバージョンを確認する。
Help - About Titanium Studio から。通常のEclipseのアイコンがあるのでクリックして詳細を見ることができる。今回は4.3.2 = Kepler 。
インストールリンクをAddする
Help - Install New Software へ通常のEclipseと同様にインストールリンクをAddする。今回は http://download.eclipse.org/releases/kepler 。(これまでのEclipseだとkeplerの部分が確認したEclipse.orgのコード名になる)
AddするとEclipseで利用可能なプラグインの一覧をダウンロードしはじめる。数分かかるので気長に待つ。
Marketplace client を追加する。
General Purpose Tools に Marketplace client があるので追加する。
なにか試しに入れてみる
Help - Eclipse Marketplace が追加されている。
今回はWord highlightingの Glance とGenymotionの操作プラグインを試すことにした。
- Glanceは単語上でCtrl+Alt+F。Titanium Studioのdark colorでは色が見づらい。Window - Preferences からGeneral - Grance search で変更できる。動作しているようだ。
- Genymotionのプラグインは……動かないな。標準のEclipse+ADTではないのでしかたがないか。深追いはせずにおこう。