若干今更ながらMacにMongoDBをインストールしたのでその時の手順をメモ。
環境
Mac:10.10.5(Yosemite)
MongoDB:3.0.7
参考サイト
インストール手順
Homebrewのパッケージをupdate
$ brew update
mongoDBインストール
$ brew install mongodb
MongoDB実行
データ格納用ディレクトリ作成
$ sudo mkdir -p /data/db
$ sudo chown ${ユーザ名} /data/db
起動
通常であればmongodへのパスが通っているはずのため、以下のコマンドで実行可能
$ mongod
パスが通ってない場合はmongodの場所をwhichで確認し、パスを通すかフルパスで実行
/data/db以外のパスをデータ格納用ディレクトリに使う場合
以下のコマンドでディレクトリを指定する
$ mongod --dbpath ${dir path}
終了
Control + Cにて終了させる
設定等
設定ファイル置き場
/usr/local/etc/mongod.conf
クライアント側起動コマンド
mongo
終わりに
SpringでAPI作るにあたって、RDBじゃなくてNoSQLにしたいなーということで
試しにMongoDB入れてみた。
特にそちらの方が向いてるとかではなくて、ただ使いたかったから。手段の目的化。