4
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

プログラミングってなに?Groovyってなに?(プログラミング入門 with Groovy)

Posted at

#はじめに
この記事は、プログラミング入門 with Groovyの1部です。

#プログラミング?Groovy?

##プログラミングって何?
この記事を見て頂いているということは、経験の有無は別として、少なからずプログラミングに興味を持たれている方だと思います。
しかし、巷にはプログラミングの入門書は山ほど有り、どれを選べばいいのか分からない方もいらっしゃると思います。
またプログラミング関連の書籍は2000円を超えるものがざらにあって、ちょっと2000円も払って勉強するのは。。。と思われる方も多いのではないでしょうか。

そこで、本当に基本的な部分のみでは有りますが、プログラミングの基礎を学べる記事を投稿してみようと思います。

さて、そもそもプログラミングって具体的に何なの?何ができるの?という疑問があります。
実はこれは非常に難しくて大切な問題です。
基本的にプログラミングで作成するのはソフトウェアです。ソフトウェアはコンピュータ上で動作するものです。
今皆さんがこのページを見ているということは、Inernet Explorer、Google ChromeやFirefoxといったブラウザをお使いだと思います。これらのブラウザもソフトウェアです。
ということは、ブラウザもプログラミング言語を用いてプログラミングされている(作成されている)ということですね。
スマートフォンやタブレットで使っているアプリも全てプログラミング言語を用いて作成されたものです。ということは、プログラミングを勉強すれば自分でスマフォアプリが作れるわけですね!

また、最近はRaspberry piを始め、低価格かつ高性能、省電力で動作するコンピュータが続々登場して来ています。(Raspberry piは大体4000円くらいです)
IoTという言葉を聞いたことがある方もいらっしゃると思います。今後、プログラムを駆使してそのような低価格かつ、小さなコンピュータを利用して、物理的に生活を便利にしていくと流れが加速することは間違いありません。

今までプログラミングといえば、コンピュータ上で、コンピュータに向かってその結果を出力していましたが、今後はプログラムからコンピュータの外側の物を制御するという流れになってくると思われます。
コンピュータの中からコンピュータの外へ、その活躍の場は広がる一方ですが、プログラミングという基本は変わりません。
インターネットが爆発的に普及した時と同じように、今後さらにこの世界は変貌を遂げていきます。
今プログラミングを勉強することで、その中に自身を投じることが出来るチャンスを手に入れられます。

なお、プログラミングを勉強し始めるためのwebサイトは他に山ほど存在しています。
この連載が分かりづらいよ!と思われた場合、すぐに他の勉強方法を試されるのもひとつの手段です。
勉強するのに苦労をする必要はありません。自分にあった学習方法で楽しくプログラミングを学んでいきましょう。

ドットインストール
Codecademy

##Groovyってなに?
さて、ちょっと風呂敷を広げすぎたので現実的な部分を。。。
プログラミングをするために、プログラミング言語というものを用います。
言語というくらいなので、英語や日本語などと同じように、様々なプログラミング言語が存在しています。
その中で今回、私達はGroovyというプログラミング言語を用いてプログラミングを勉強します。
Groovyはオープンソースという形態で開発されており、さらに無料で利用することが出来ます。
各プログラミング言語には、それぞれ得意とする分野や特徴などが有りますが、Groovyはそれらの様々なプログラミング言語の良い箇所を取り入れているプログラミング言語です。

有名なプログラミング言語には以下のようなものが有ります。

プログラミングで大切なのは、最終的には「コンピュータにどのように処理させるか」になります。
この部分はどんなプログラミング言語を使っても変わることのない普遍的なものです。
といっても当然プログラミング言語によって、書きやすさ、読みやすさ、速度、安全性など様々なファクターが存在します。
その中で、いろんな言語の良いところを参考にしているGroovyを使ってプログラミングを勉強することで、今後別のプログラミング言語を勉強しようと思った時にもスムーズに勉強が進められるような基礎知識をつけることが出来ます。
当然Groovy自体素晴らしいプログラミング言語です。が、プログラマたるもの毎年ひとつは新しいプログラミング言語を勉強するべき、という定説が有ります。
まずはそのための基礎体力をつけるためにも、Groovyは最適なプログラミング言語です。

##プログラミングが出来るようになってメリットはあるの?
当然色々有ります。
まず趣味として。プログラミングが好きになれば、当然趣味として成り立ちます。
そして仕事。言わずもがなプログラミングが出来るのであれば、それを武器にして仕事が出来ます。

プログラミングは本当に楽しいです。
私は決して優れたプログラマではありませんが、プライベートでも仕事でもプログラミングをしています。
プログラミングを行うプログラマは、ざっくり言えば職人に相当するので、誰でも簡単に良いプログラマになれるものではなく、企業としても良いプログラマはいつでも確保したいとうのが一般的な考え方です。
コレは世界中で共通しています。

手前味噌ですが、私は現在ドイツの現地企業に直接雇用してもらい、プログラマとして生活しています。
この記事もドイツから書いています。
プログラミングが出来るようになれば、ちょっと海外で仕事してみようかな?ということが現実的な選択肢になります。(当然絶え間ない努力が必要ですが)

何はともあれ、1度きりの人生なので、プログラミングってどんなものかな?ちょっと遊んでみるかという軽い気持ちでまずはプログラミングに挑戦してみてはいかがでしょうか。

4
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?