#なぜ腹がたったのか
最近、小洒落たサイトやWebアプリなんかにはよく登場するお洒落フォントHelvetica Neue。
僕の環境(Windows 8.1搭載のhpのノートブック)ではこう見える。
...くっそ見づれえ!!なにこれ、Macだと綺麗に見えるんすか?Windows使ってる情弱な俺が悪いんすか。
とまあ、とくにAPIのドキュメントとかにこのフォントが使われているともう読む気もなくなるし、頑張って読み進めても全然頭にはいらないし、ふざけんな!フォント変えてやる!って思い立って作ってみたのが、このブックマークレットです。
#こんなかんじ
javascript:var%20h=document.getElementsByTagName('html');var%20b=document.getElementsByTagName('body');h[0].setAttribute('lang','ja');bs=b[0].getAttribute('style');bs='font-family:%20Arial,Helvetica,sans-serif;'+bs;b[0].setAttribute('style',bs);
実作業時間15分くらい。もっと良い書き方がありそう。
こんな簡単にできるならもっと早くやっとけばと後悔。Helvetica Neueを憎んでやまない方(いるのでしょうか)は是非。