LoginSignup
10

More than 5 years have passed since last update.

homebrew + pyenv-virtualenv を使った仮想環境の構築

Last updated at Posted at 2015-07-19

homebrew + pyenv-virtualenv を使った場合の仮想環境の作り方です。homebrewを使っているのでMacOS用となります。

同じような資料はすでにいろいろありますが、自分用のメモで作成しています。

インストールとpyenv設定

pyenv-virtualenvおよびそのラッパーを導入したい場合、brewを使っていると以下のようにして簡単に導入できます。

% brew install pyenv-virtualenv
% brew install pyenv-virtualenvwrapper

homebrew-fileを使っている方は以下のようにします。

% brew file brew install pyenv-virtualenv
% brew file brew install pyenv-virtualenvwrapper

インストール時に以下のような注意が表示されますので、後ほど設定します。

To enable shims and autocompletion add to your profile:
if which pyenv > /dev/null; then eval "$(pyenv init -)"; fi

To use Homebrew's directories rather than ~/.pyenv add to your profile:
export PYENV_ROOT=/usr/local/var/pyenv

環境設定をします。

% vi .bash_profile

この内容を追記します。

if which pyenv > /dev/null; then eval "$(pyenv init -)"; fi

.bash_profile設定を有効にします。

% source .bash_profile 

pyenvを使ってPythonを導入する

pyenvを使ってpythonをインストールします。ここでは例としてPython3.3.6をインストールしました。

% pyenv install 3.3.6
Downloading Python-3.3.6.tgz...
-> https://yyuu.github.io/pythons/0a58ad1f1def4ecc90b18b0c410a3a0e1a48cf7692c75d1f83d0af080e5d2034
Installing Python-3.3.6...
(以下略)

% 

なおPYENV_ROOTが未設定の場合、~/.pyenv/shims/以下にインストールされます。

仮想環境の作成

先ほどpython3.3.6をインストールしましたので、これを利用し"sandbox336"という名前で仮想環境を作ります。

% pyenv virtualenv 3.3.6 sandbox336

Tips

pyenvでインストール可能なもの一覧表示

pyenvでインストール可能なものは以下のようにやって調べます。

% pyenv install -l

djangoのインストール方法

pipが~/..pyenv/shims/pipを使う場合はpipコマンドでインストールします。

% which pip 
→pipが~/.pyenv/shims/pipを見ていること
% pip install django

環境の削除方法

pyenvでインストールしたようにアンインストールも可能です。

% pyenv uninstall sandbox336
% pyenv uninstall 3.3.6

参考資料

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
10