ggplot2 で日本語を使う場合は、基本的にコマンドの最後に theme_gray(base_family = "HiraKakuPro-W3")
を加えれば良いが、プロット領域に日本語を表示しようとすると化けることがある。
soy <- read.csv
("http://web.ias.tokushima-u.ac.jp/linguistik/Book1.csv", fileEncod = "CP932")
library ("ggplot2")
ggplot (soy, aes (x = soy, y = source)) +
geom_text(aes(label = city)) +
xlab("醤油") + ylab ("ソース") +
ggtitle ("醤油とソースの消費量") +
geom_smooth(method = "lm") +
theme_gray (base_family = "HiraKakuPro-W3")
これは geom_text()
に明示的にfamily
を指定しないといけないようである。多分。
ggplot (soy, aes (x = soy, y = source)) + geom_text(aes(label = city), size = 6, family = "HiraKakuPro-W3") +
xlab("醤油") + ylab ("ソース") +
ggtitle ("醤油とソースの消費量") +
geom_smooth(method = "lm") +
theme_gray (base_family = "HiraKakuPro-W3")
徳島と岡山って、ソースを何に使っているのよ?