状況証拠からの推測でしかないのですけど。
3時間あたり300ツイート
ソチ五輪以降、ツイートを増やしても意外と規制されずに済んでいました。
ですが、とうとう今日は規制されましたw
:
規制基準は以前の通り3時間であると仮定しています。
ツイートが復帰してからいくつかツイートしてますが、3時間の基準の位置で、300ツイートぐらいになっています。
ということで、おそらく300ツイート/3時間なのだろうと思います。
以前の127ツイート/3時間に比べると倍以上ですね。
ということで、だいたいのひとは予備垢も要らなくなってるんじゃないでしょうか。
ツイート規制値は300ツイート/3時間(ソチ五輪以降 - 別館 子子子子子子(ねこのここねこ)
推測の根拠など詳細は上記ブログをご確認ください。(4/13付けなので、書いてから一か月ほど過ぎてますね。)
Twitter公式の規制情報との整合は
2400ツイート/日。半時間単位での細かな制限あり。公式RTはツイートとして数える。
Tweets: 2,400 per day. The daily update limit is further broken down into smaller limits for semi-hourly intervals. Retweets are counted as Tweets.
Twitter Help Center | Twitter limits (API, updates, and following)
これを素直に読むと
「2400ツイート/日?300ツイート/3時間に合ってるけど、つまり50ツイート/半時間の制限だよね?」
と理解すると思いますよね。
でも、上記ツイートデータのうち295~142(逆順で見ます)で1時間なんですね、つまりこの1時間に約150ツイートしています。次の1時間は141~6なのでやはり約140ツイート。
いずれにせよ半時間50ツイートなんて超えまくっています。なので3時間セクション説は未だ有効であろうと思われます。
ツイート規制値は300ツイート/3時間(ソチ五輪以降 - 別館 子子子子子子(ねこのここねこ)