さくらレンタルサーバーで Phalcon をインストールした時の覚書
1.適当なディレクトリを作って、権限なしでインストールするとエラーになります。
git clone git://github.com/phalcon/cphalcon.git
cd cphalcon/build
sh install
⇒
Configuring for:
PHP Api Version: 20100412
...
Build complete.
Don't forget to run 'make test'.
Installing shared extensions: /usr/local/php/5.4/lib/php/extensions/no-debug-non-zts-20100525/
cp: /usr/local/php/5.4/lib/php/extensions/no-debug-non-zts-20100525/#INST@93826#: Permission denied
*** [install-modules] Error code 1
Stop in /home/dgdg/tmp/phalcon/cphalcon/build/64bits.
2.コンパイルは完了しているので、出来た phalcon.so を PHP の extension_dir 用ディレクトリにコピーします。
cp cphalcon/build/64bits/modules/phalcon.so /home/xxx/lib/php_extension/
3.php.iniの設定
extension_dir=/home/xxx/lib/php_extension/
extension = phalcon.so
参考にした情報
-
Phalcon ドキュメント
残念ながらFreeBSD でSU権限が無い場合の記述はありません。 -
SqaleでPhalconを使えなかったという話
ここの手順のままで、インストール出来ました。