14
15

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

さくらVPS初期設定メモ

Posted at

さくらVPS初期設定メモ

さくらのVPSを借りたので、ドットインストールを見ながら設定メモを書きたいと思います。
随時更新していく予定です。

ユーザの作成

ログイン用のユーザを作成します。

アカウント作成(一般ユーザ用)

useradd 'ユーザ名'
passwd 'ユーザ名'

アカウント作成(SSHでログインできないアカウントを作成)

useradd -s /sbin/nologin ユーザ名

yumのアップデート

yumを最新の状態にアップデートします。
※yumとは、Linuxディストリビューションで標準的に利用されるパッケージ管理システムのこと

sudo yum update

日本語に設定する

デフォルトだと日本語になっていないので、設定します

vim /etc/sysconfig/i18n
→ LANG="ja_JP.UTF-8"

sshのポート番号を変更

ポート番号はデフォルトでは、22になっています。
悪意のあるロボットに攻撃される可能性があります。
22以外に変更して攻撃対策をします。

SSHの設定

rootユーザでアクセス

sudo -s

Firewallの設定

他のコンピュータネットワークとの通信を制御する設定
攻撃を防ぐための設定

iptablesの設定

vimでiptablesのファイルを作成します。

vim /etc/sysconfig/iptables

以下のように内容をいれました。
(SSHのポート番号を入れます 1024から65535)

*filter
:INPUT ACCEPT [0:0]
:FORWARD ACCEPT [0:0]
:OUTPUT ACCEPT [0:0]
:RH-Firewall-1-INPUT - [0:0]

-A INPUT -j RH-Firewall-1-INPUT
-A FORWARD -j RH-Firewall-1-INPUT
-A RH-Firewall-1-INPUT -i lo -j ACCEPT
-A RH-Firewall-1-INPUT -p icmp --icmp-type any -j ACCEPT
-A RH-Firewall-1-INPUT -p 50 -j ACCEPT
-A RH-Firewall-1-INPUT -p 51 -j ACCEPT
-A RH-Firewall-1-INPUT -p udp --dport 5353 -d 224.0.0.251 -j ACCEPT
-A RH-Firewall-1-INPUT -p udp -m udp --dport 631 -j ACCEPT
-A RH-Firewall-1-INPUT -p tcp -m tcp --dport 631 -j ACCEPT
-A RH-Firewall-1-INPUT -m state --state ESTABLISHED,RELATED -j ACCEPT

# SSH, HTTP, FTP1, FTP2, MySQL
-A RH-Firewall-1-INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport ■SSHのポート番号を入れました■ -j ACCEPT
-A RH-Firewall-1-INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 80 -j ACCEPT
-A RH-Firewall-1-INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 20 -j ACCEPT
-A RH-Firewall-1-INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 21 -j ACCEPT
-A RH-Firewall-1-INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 3306 -j ACCEPT

-A RH-Firewall-1-INPUT -j REJECT --reject-with icmp-host-prohibited

COMMIT

設定を反映させる

service iptables restart

設定を確認する

iptables -L

WEBサーバの設定

Apacheをインストール

[y/N]と聞かれたら、yでEnterを押してください。

yum install httpd

httpdをonに設定

Apacheの再起動時などで、自動起動するための設定

chkconfig httpd on

Apache設定を設定する

WEBサーバを立ち上げるための設定になります。

httpd.confファイルのバックアップを取る

cp /etc/httpd/conf/httpd.conf /etc/httpd/conf/httpd.conf.org

httpd.confを編集

httpd.confファイルを編集していきます。

vim /etc/httpd/conf/httpd.conf

VirtualHostの設定

VirtualHostの設定とは、一つのサーバに複数のドメインを当てる設定になります。
例えば、hogehoge.comやsample.comやho.hogehoge.com(サブドメも)などを一つのサーバに入れることができます。

hogehoge.comの公開ディレクトリを作成する

hogehoge.comの公開ディレクトリを作成します。
※-pで一括でディレクトリを作成

mkdir -p /var/www/hogehoge.com/public_html/

一般ユーザにもディレクトリ権限を与える

一般ユーザでもファイルの編集や新規ファイルを作成できるように権限を与えていきます。

chown -R hogehouser:hogehouser /var/www/hogehoge.com

.confファイルを作成する

httpd.confにも書いても問題ありませんが、管理しずらいので新しくファイルを作成しました。

vim /etc/httpd/conf.d/hogehoge.conf
hogehoge.conf
<VirtualHost *:80>
  ServerName hogehoge.com
  DocumentRoot "/var/www/hogehoge.com/public_html"
  DirectoryIndex index.html index.php index.cgi
  ErrorLog /var/log/httpd/hogehoge.com_error_log
  CustomLog /var/log/httpd/hogehoge.com_access_log combined
  AddDefaultCharset UTF-8
  <Directory "/var/www/hogehoge.com/public_html">
    AllowOverride All
  </Directory>
</VirtualHost>
14
15
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
14
15

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?