途中参加、とりあえずかんあるけど、とりあえずメモあげます。
redcarpet
MarkDown -> HTML
pygments
ハイライトとかできる
newrelic
capistrano-unicorn
ユニコーンの再起動できるよ
sunspot
裏でSolrよみこむやつ
zurui-sass-rails
ずるいデザインのsass
annotate
i18n_generators
モデル名とか自動でいれてくれるやつ。(Google翻訳とか使っててサービスが止まってるらしく、今使えないらしい)
たたき台として使うならいいかも。
pry-remote
pry-bybag
ci-reportor
Jenkinsでレポートするときに使う
meta_request
chrome Extentionと一緒に使って、Railsの情報が取れる
fabrication
factory girl的な
accept_values_for
ワンライナーでテストを複数掛ける
growlとかあよ。
grape
APIを作るときに作るGem
newrelic-grapeもあるよ!
active_decorator
特定のモデルだけで使えるデコレータ
→テストの時にどうするのかは考えないと。
devise_async
deviseのメール送信をキューに入れて非同期送信。
exception_notification
例外をメールで
kaminari
seed-fu
ちょっと見やすい・・・?seeds.rb
あとで差分でマスタデータを登録するときとかに便利。
globalize
マスタデータを国際化したい。何かで推奨されている奴らしい
→入力は人手
rails-erd
ER図をpdfで出してくれる。
ないよりまし。
yard
ドキュメントを出力するツール
timecop
時間を使う場合に使えるものいろいろ。
active_resource
使いづらいので、使わない方がいい。。。。
squeel
複雑なSQLのwhereとか書くときに便利になる。
settingslogic
開発と製品で別の設定ファイルが使う時とかに使える。
設定を継承するやり方が出来る。デフォルト継承して開発・製品とかの設定を作れる。
yamlの継承もできる。
database.ymlはerbのように使えます。
anemone
スクレイピング
→mechanizedよりも簡単に使える。
cachedresource
ActiveResourceの結果をキャッシュする。
ActiveResourceのリクエストの頻度が高いので、キャッシュ短くしても結構効果あり。
colorable
色演算のためのもの。X11とかある。
delay_job_active_record
active_hash
yamlをactive_recordのように使えるもの。
ransack
検索機能を追加する
geocoder
位置情報から住所とか取れる。逆もしかり
mini_magic
arproxy
SQLをフックしてログに残す。
デバッグでログに残すよう。結構重要。かなり便利
過去の操作系残すといざとなれば全部戻せる。クエリは全部のこって実行ユーザもわかる。
split
ABテスト用。結構便利
Redis必須。
google-dfp-api
広告用
gon
validates_timeliness
時間のバリデートをいろいろ追加。
breadcrumbs_on_rails
パンくずリスト。結構微妙。
brakeman
脆弱性スキャン。Jenkinsのお供にどうぞ。
使ったことないやつばっかりだ・・・