LoginSignup
4
6

More than 5 years have passed since last update.

ビジネス戦略本のエンジニア的超速まとめ

Last updated at Posted at 2016-11-24
1 / 10

はじめに

諸事情によりビジネス戦略本をたくさん読みました。せっかくなのでそれぞれの書籍の特徴などをまとめておきます。ただし、要点をまとめるだけならネットにいくらでも情報があるので、エンジニア視点でポイントを抜き出してみました。この手の本はエンジニア向けの本と違ってわりと漠然とした内容が多く、最終的には自分なりに解釈して深掘りする必要がありますので興味を持ったら自分で調べたり読んだりしてみてください。


マネジメント[エッセンシャル版] - 基本と原則

著者:ピーター・F・ドラッカー

  • 現代社会は組織社会であり組織とマネジメントは互いの存在に必要な条件である
  • マネジメントの使命
    • 組織特有の使命を果たす
    • 働く人達を活かす
    • 社会貢献
全ての経営理論の源泉だが、必ずしもマネージャの立場で理解する必要はない。
マネジメントされる側も組織としての成果に目を向けるならマネジメントとは何かを理解しておくと良い。
出世したいなら全部読んどけ(原著ならなお良し)。

対象読者:組織で働く人

リーダーシップ論

著者:ジョン・P・コッター

  • リーダーシップとマネジメントの違い
    • 変化への対処と複雑さへの対処
    • リーダーシップに重要なのはビジョン、動機づけ、戦略
  • ボスマネジメント(上司を上手に管理する)
  • 自分のアイデアを支持させる(批判への対処)
コッターによると変革とイノベーションを生むものがリーダーシップである。
エンジニア的には技術を推進する上で必要なった時に読むといいかもしれない。

対象読者:開発リーダー、技術・改善の推進者、チームメンバーや後輩の指導者

組織行動のマネジメント

著者:スティーブン P.ロビンス

  • 組織行動学に基づいた体系的理論
    • 組織の中の個人
    • 組織の中の集団
    • 組織のシステム
  • 動機づけ、コミュニケーション、政治力、交渉力など
組織は合理性だけでは動かない。人間の行動を理解することが重要。

対象読者:開発リーダー、技術・改善の推進者、チームメンバーや後輩の指導者

競争優位の戦略

著者:M.E.ポーター

  • 競争優位の基本戦略
    • コスト・リーダーシップ
    • 差別化
    • 集中(コストor製品差別化)
  • 価値連鎖(バリューチェーン)
  • 5つの競争要因(ファイブフォース)
  • 技術と競争優位
    • どの戦略でも重要な技術をもれなく洗い出して活用すべし
マーケティングや経営戦略の元となる重要な理論。
戦略的に技術を選択したい時に役立つ理論だが、日本語訳が読みにくい…

対象読者:チームリーダー、要件定義や製品戦略に関わる人

マーケティング・マネジメント

著者:フィリップ・コトラー&ケビン・レーン・ケラー

  • 市場セグメントとターゲット
  • ブランド・ポジショニング
    • 製品と市場のライフサイクル
  • 新製品の開発
    • 6つのカテゴリ(改良、変更、リポジショニング、コスト削減など)
マーケティングの辞典みたいなもの(全1,000ページ!)
マーケティングの戦略を理解しておくことでエンジニアの活動の幅は広がる。

対象読者:製品の企画や営業に関わる開発者、提案型エンジニア

ビジネス・アカウンティング

著者:山根 節,太田 康広,村上 裕太郎

  • BS、PL、CF
  • 財務諸表から事業の構造や戦略を読む
    • IT系は利益率が高め
  • 財務諸表分析(ソシャゲ業界など)
  • 損益分岐点
財務諸表から競合他社の戦略が読み取れる。
新技術などの投資効果の分析にも役立つ知識。
日本人が書いているので読みやすく分かりやすい。

対象読者:競合分析、自社のコスト分析などをする人、チームリーダー・マネージャ

企業戦略論

著者:ジェイ・B・バーニー

  • 上(基礎編)、中(事業戦略編)、下(会社戦略編)の3冊
  • VRIOフレームワークに基づく戦略論
    • VRIO…価値、稀少性、模倣困難性、組織
  • ポーターの競争優位の戦略がベース
  • 上:SWOT、SCP、VRIO分析
  • 中:垂直統合、コスト・リーダーシップ、製品差別化、リアルオプション
  • 下:提携、M&A、多角化、国際化
製品戦略を考える時に上・中は読んでもいいかも。

対象読者:経営者、事業マネージャ

まとめ

  • これらの書籍の多くは1970〜90年代には初版が出ている点は重要
    • 大抵の場合はエンジニアの使う理論より古い
  • 技術を追求する時に必要になることはないが、技術を浸透させる時に知っておくと仕事がスムーズに進むかもしれない
  • 使い方には注意
    • エンジニアの付け焼き刃でマネージャーや経営者に挑んではダメ
    • 戦略や方針の理解を深めるための知識
    • 提案の視点を広げるための知識
4
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
6