LoginSignup
26
20

More than 5 years have passed since last update.

「ドラッカー風ふりかえり」を実践しよう

Posted at
1 / 17

はじめに

このスライドは @TAKAKING22 さんの「 心理的安全性について本気出して考えてみたら普段やってるチーミングの話だった #DevLOVE by TAKAKING22 」で紹介されている「ドラッカー風ふりかえり」をチームで実践するために独自の解釈でテンプレ化したものです。


ドラッカー風ふりかえりとは?

スクリーンショット_2017-07-26_12_35_44.png


参考:ドラッカー風エクササイズ

「内側の期待」と「外側の期待」の2つの期待をすり合わせる

  • 「組織の中のチーム」と「チームから見た組織」
  • 「チームの中の個人」と「個人から見たチーム」

チームメンバーの期待をあわせる「ドラッカー風エクササイズ」


1. チームについて考えてみてください


4つの質問(5分)

  1. 何が得意か?
  2. どうやって貢献するか?
  3. 大切な価値は何か?
  4. どんな成果を期待されているか?

次に向けてすり合わせましょう

  • 何ができるか
  • 何を改善するか

完成イメージ

team.png


2. 自分自身について考えましょう


4つの質問(5分)

  1. 何が得意か?
  2. どうやって貢献するか?
  3. 大切な価値は何か?
  4. どんな成果を期待されているか?

完成イメージ

self.png


3. メンバーについて考えてみてください


それぞれのメンバーに向けて(5分)

  1. 感謝
  2. 期待

4. 次に向けて

自分自身についての4つの質問と、メンバーからもらった感謝と期待の内容を踏まえて次に向けて貢献したい事を全員で共有しあいましょう。


お疲れ様でした!!


補足


やってみた感想

  • ドラッカー風ふりかえりの手順はチームのふりかえりで毎回活用できるのでは?と考えてテンプレ化してみた
  • 1については、考えるのはわりとスムーズだったがチームですりあわせて議論してみると思いのほか時間がかった(ファシリ力が重要)
  • 2以降は特にメンバー同士の価値観を改めて共有できたのは新鮮だった
  • チーム内でメンバーの意見や価値観が統一できている部分も再確認できた
  • 順番的にチーム観点が先か個人観点が先かは悩んだが(既にチームが形成されている)ふりかえりなのでチーム観点からのほうが進めやすいと考えた(ただし逆の順番は未検証)
    • プロジェクトの切れ目でいったんチーム意識から開放され徐々に個人の観点を強める流れになるのでこの順番で良かったように思う
    • ただしチームとしては1の議論で今後のアクションを出しておく必要があるので1はおざなりにできない(なので時間がかかった)
  • 心理的安全性についても色々気づきはあったが書き始めるともう1つ投稿できてしまいそうなので割愛(気づきを得るためにもまずは実践してみるのが良いと思います)
26
20
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
26
20