CoffeeScriptをコンパイルしたいと思いました。環境はCentOSです。
npmのインストール
コンパイルにはnpmが必要らしいのでまずはnpmをインストールします。
sudo yum install nodejs npm
coffee-scripctをインストール
次にnpmでcoffee-scriptをインストールします。
sudo npm install -g coffee-script
適当にCoffeeScriptのファイルを作成します。
vi hoge.coffee
# 中身
hoge = "coffee"
.coffeeファイルをコンパイル
hoge.coffeeファイルをコンパイルします。
coffee -c hoge.coffee
-cオプションでコンパイルされます。
ls コマンドで確認します。
ls
hoge.coffee hoge.js
hoge.jsが生成されています。
hoge.jsの中味を見てみます。
CoffeeScript
// Generated by CoffeeScript 1.8.0
(function() {
var hoge;
hoge = "coffee";
}).call(this);
どうやらちゃんとコンパイルされたようです。
参考