rvmのversionを1.20.9にしたら、warningが出た。
You are using '.rvmrc', it requires trusting, it is slower and it is not compatible with other ruby managers,
you can switch to '.ruby-version' using 'rvm rvmrc to [.]ruby-version'
or ignore this warnings with 'rvm rvmrc warning ignore /Users/prinum/.rvmrc',
'.rvmrc' will continue to be the default project file in RVM 1 and RVM 2,
to ignore the warning for all files run 'rvm rvmrc warning ignore all.rvmrcs'.
調べてみると、rbenv等のrubyのrubyのveision管理ツールでも.ruby-versionでrubyのversionを切り替えることが出来るらしいです。
tool間での互換性をあげるためにそうするようになったようです。
.ruby-gemsetはrvmにおいて、gemsetを切り替えるために必要なようです。
.rvmrcがあるdirectoryで以下のコマンドを打つことによって、.rvmrcを元に、.ruby-gemsetと.ruby-versionを生成するようです。
$ rvm rvmrc to .ruby-version
rvm 1.9.3-p125@hoge --create
ruby-1.9.3-p125
hoge
.rvmrcはshellコマンドを実行することが出来るので、自動で実行させたいコマンドがあるなら使用すると良いようです。
#bundlerが入ってなかったら、bundlerをinstallする。
if ! command -v bundle ; then
gem install bundler
fi
参考サイト
Use rvmrc or ruby-version file to set a project gemset with RVM?
次のコマンドで.ruby-version
と.ruby-gemset
が作成される。
作成した上でそのgemsetを選択する。
もしすでに.ruby-version
と.ruby-gemset
があったら古いのは別名を付けられてバックアップされるので既存のものを上書きして消すことはない。
rvm --create --ruby-version use ruby-2.1-head@appname
rvm gemset list
gemsets for ruby-2.1-head (found in /Users/daichi/.rvm/gems/ruby-2.1-head)
(default)
=> appname
global
ruby-2.1-head
appname