Amazon LinuxへErlang/Elixirをインストールした際の手順メモです。
手順
# ホームディレクトリに移動
cd
# gitをインストール
sudo yum install git
# nvmをgitリポジトリからclone
git clone git://github.com/creationix/nvm.git .nvm
# .bash_profileを変更
vi ~/.bash_profile
# 以下の設定を追加
source ~/.nvm/nvm.sh
# 一旦ログアウトして再ログイン
# インストール可能なnode.jsのバージョンの一覧を確認
nvm ls-remote
# node.jsをインストール(LTSであるv4の最新版をインストールしておく)
nvm install v4.3.1
# バージョンを確認
node -v
# nvmのデフォルトバージョンを定義
nvm alias default v4.3.1
# erlangの依存パッケージをインストール
sudo yum install ncurses ncurses-devel openssl openssl-devel gcc-c++ unixODBC unixODBC-devel fop *openjdk-devel inotify-tools
sudo yum --enablerepo=epel install inotify-tools
# 作業ディレクトリを作成して移動
mkdir ~/work && cd ~/work
# erlangの最新バージョン(記事執筆時点では18.2.1)をソースからインストール
wget http://erlang.org/download/otp_src_18.2.1.tar.gz
tar zxvf otp_src_18.2.1.tar.gz
cd otp_src_18.2.1
./configure
# wxWidgets not found, wx will NOT be usable
# というメッセージが表示されますが、GUIを使わないなら無視して良いと思われます。
make
sudo make install
# 動作確認
erl -version
# elixirの最新版(記事執筆時点では1.2.3)をインストール
wget https://github.com/elixir-lang/elixir/releases/download/v1.2.3/Precompiled.zip
sudo unzip Precompiled.zip -d /opt/elixir
# パスを通す
vi ~/.bash_profile
# export PATHの部分を下記のように変更
export PATH=/opt/elixir/bin:$PATH
# 一旦ログアウトして再ログイン
# 動作確認
iex
# hexのインストール
mix local.hex
# phoenixのインストール
mix archive.install https://github.com/phoenixframework/archives/raw/master/phoenix_new.ez
参考情報
AmazonLinuxにErlang+Elixir+Phoenixをインストールしてみた
CentOSにElixirをインストールしてみる
CentOS6 に Erlang / Elixir のインストール
Node v5.0.0 (stable)