290
279

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

mBaaSまとめてみた

Last updated at Posted at 2015-05-15

mBaasを使うか検討しているので、各サービスをまとめてみます。(2015年5月15日現在)

#Parse
https://www.parse.com/

  • Facebookが買収した
  • mBaasといえば、Parseみたいなところがある。
  • 無料枠:30requests per second(他省略)
  • ストレージ、プッシュ通知、ユーザー管理など多機能揃ってる
  • 各言語のSDKが充実している
  • アクセスポイントはアメリカなので、日本からはやや遅いらしい

####私の見解

  • 小さい規模や、プロトタイプで使うにはよさそう。トラフィックが長期的に多いアプリはコスト高になる。
  • 多機能充実している=良くも悪くも、そこに依存しやすくなるだろう

####参考記事
サーバーサイド実装を1行もせずにバックエンドと連携するiOSアプリを開発する
mBaaSの「今」がわかる!ぶっちゃけ仮想パネルディスカッション!
[MBaaS] Parseで簡単モバイルバックエンド構築 – 【ざっと概要】

#Firebase
https://www.firebase.com/

  • こちらもgoogleが買収済み
  • ストレージの同期が強み。例えばチャットアプリとかでメッセージを送ったら、即座に相手にも更新されるみたいな。
  • オフラインにも強い。上記の例でオフラインから解除されたら同期されてメッセージが届く
  • 無料枠:50 Max Connections(他省略)

####私の見解

  • 同期的なアプリを作るにはよさそう、もし自前でやろうとすると大変だろうから。
  • 料金も比較的、ゆるやかな気がする。

####参考記事
準リアルタイムなバックエンド開発を支援するGoogleのFirebase

#Microsoft Azure
http://azure.microsoft.com/ja-jp/services/app-service/mobile/

  • 普段からAzureを使っているような場合には最適
  • C#やnode.jsでカスタムAPIを作れる
  • 無料枠:500kリクエストまで(他省略)
  • 各所にデータセンターがあるから、速いみたい

####私の見解

  • ごめん、Azure使ったことがない。

#Google Cloud Platform(Cloud Endpoints)
https://cloud.google.com/endpoints/

  • App Engine および Compute Engineを使っているなら無料で使える
  • PythonかJavaで使える

####私の見解

  • Androidの説明やSDKは手厚いけど、iosの対応が微妙そう。Firebaseも買収したのでいつか統合するのかな?

#AWS Mobile Service
http://aws.amazon.com/jp/mobile/

いろいろ細分化されているので、使いたいものを選べます。

#####Amazon DynamoDB
http://aws.amazon.com/jp/dynamodb/

  • NoSQLのデータベース

#####Amazon S3

  • データストア

#####Amazon Cognito(発音:コグニート)
http://aws.amazon.com/jp/cognito/

  • ユーザーのアカウント管理に特化したサービス
  • ユーザー認証とユーザーデータを保持できる

#####Amazon SNS

  • プッシュ通知

#####AWS Lambda

  • イベント処理

####私の見解

  • おそらく長期的にも必要な分だけ、少額で利用出来るので使ってみたい。
  • やはり機能を細分化しているAWSってすごい。

#その他

#他の類似の選択肢

  • mbaasのオープンソースを使う(Deployd、BaasBoxなど…詳しいことは知りません)
  • MongoDBのREST APIを使う

#最後にmBaaSの選定について考えること

  • アプリの特性や、規模、継続性など色々加味して導入を決める必要がある
  • 個人規模の開発にはうってつけ
  • APIやSDKも様々なので、使うところを良く確認したほうがいい
  • カスタマイズ性の高いものがあるが、あまりカスタマイズしていたら自分でAPIのサーバーを作ったほうが良くなってしまうだろう
  • やっぱりどのサービスもコストの計算がしづらい。コストのシミュレーションできるツールがほしい。
  • mBaaSはまだまだこれから感が強い。ただ今後重要になってくる。

他にこんなのあるよーとか、コメントどうぞ。

290
279
4

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
290
279

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?