LoginSignup
36
49

More than 5 years have passed since last update.

Linux チートシート基礎編

Last updated at Posted at 2015-11-30

本当によく使うLinuxコマンドのチートシート(基礎編)

今いるディレクトリってどこなの?

現在のディレクトリの名前を表示する

$ pwd

ディレクトリの中身を表示

$ ls

ディレクトリ移動したい

ホームディレクトリへ移動

$ cd

指定したディレクトリへ移動

$ cd [移動先ディレクトリを指定]

ファイルを移動させたい

$ mv [移動させたいファイルを指定] [移動後のファイル名を指定]

ファイルをコピーしたい

$ cp [コピーしたいファイルのディレクトリとファイル名を指定] [コピー後のディレクトリとファイル名を指定]

ファイルを作成したい

$ touch [作成したいファイルのディレクトリとファイル名を指定]

ファイルの中身を表示

$ cat [表示したいファイルのディレクトリを指定]

ファイルの末端10行を表示

$ tail [表示したいファイルのディレクトリを指定]

ファイルを削除したい

$ rm [削除したいファイルのディレクトリとファイル名を指定]

ファイルをディレクトリごと削除したい

$ rm -rf[削除したいファイルのディレクトリを指定]

*確認メッセージは出ないので注意してコマンドを打つこと。

ファイルやディレクトリの権限の変更

chmod 777[ファイルやディレクトリを指定]

*上記777は全てのユーザーにrwxを渡している

数字3桁の左から、所有者、グループ、その他
r = 4、w = 2、x = 1で覚えると覚えやすい。

読み込み権限・・r
書き込み権限・・w
実行権限・・x
rwx 7
rw- 6
r-x 5
r-- 4
-wx 3
-w- 2
--x 1
--- 0

ファイルをダウンロード

$ wget [ファイル名を指定]

日付の表示

$ date

現在のコマンドの終了

$ control + c

現在のセッションの終了

$ exit
36
49
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
36
49