LoginSignup
2
3

More than 3 years have passed since last update.

【appium】spec形式のテストコードで判定部分に使うオレオレ定番

Last updated at Posted at 2015-11-18

1. はじめに

Sep 2015頃よりappiumでモバイルデバイステスト自動化にトライしてますが、
appiumでandroidを操作するのはいいけどテスト結果の判定どうするの?
という場合によく使っているコードをサンプルとして投稿します。
Rubyで書いています。

2. 実行環境

以下の通りです。

items version notes
macOSX 10.10.5 テスト実行端末
Android 4.4, 4.2 テスト対象端末OS
ruby 2.2.3p173 テストコード言語
appium 1.4.13 appiumのver.
node.js v4.1.1 nodeのver.

3. コードのサンプル

画面要素をテキスト取得して、一致するか判定
check = find_element(:id, "android/id:xxxx").text
expect(check).to eq ("合ってる?")

上記は、画面内の要素をテキストとしてcheckに代入し
"合ってる?"と照合するサンプルコードです。
not equalにしたいこともあるかと思いますので、以下も紹介します。

画面要素をテキスト取得して、コレジャナイ判定したい
check = find_element(:id, "android/id:xxxx").text
expect(check).not_to eq ("コレ")

画面要素をテキスト取得してcheckに"コレジャナイ"が代入された時に、
trueになるサンプルコードです。

ついでに、画面要素取得に判定用の値を含んでいればtrue
としたいこともあるかと思いますので、以下も紹介します。

画面要素をテキスト取得して、"appium"文字列を含んでいるか判定したい
check = find_element(:id, "android/id:xxxx").text
expect(check).to include ("appium")

画面要素をテキスト取得してcheckに代入し、
代入テキストに"appium"が含まれていればtrueになります。
画面遷移テストで、要素取得したときに
当初完全一致しか判定できなくてtry & errorしました。

4. その他

appiumを2ヶ月くらいいじってみているところですが、
モバイルデバイス実機上で行えるテスト自動化はappiumで結構実現できると思います。

Windows上でappiumを動かす手順だとか、
Rubyで書くためのサンプルコード(部品的な)だとか、今後投稿したいと思います。

2
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
3