LoginSignup
63
61

More than 5 years have passed since last update.

Vagrantで共有フォルダを設定してみる

Posted at

概要

VagrantではVagrantfileに一行書くだけでホストマシンとフォルダの共有が出来るということなのでやってみました。
VirtualBoxの設定とmountコマンドを併用して設定するやり方もありますが、Vagrantfileに共有フォルダ設定などを書きたくない場合はそちらを使うといいかと思います。

Vagrantfile

各仮想マシンのVagrantfileの設定に以下のような項目を加えます。

# config.vm.synced_folder {host_path}, {guest_path}, option...
config.vm.synced_folder "./shared", "/home/vagrant/shared", owner: "vagrant", group: "vagrant"
  • host_path : ホストマシンの共有フォルダへのパスです。Vagrantfileからの相対パスが使えます。
  • guest_path : 仮想マシン上でのディレクトリパスを指定します。

Options

オプションに関しては以下の物を複数設定出来る模様です。(公式サイト)

名前 説明
create boolean trueの場合、ホストマシンにフォルダが無かった場合作成する。
disabled boolean trueの場合、フォルダの同期が無効になります。
group string 共有フォルダのグループを指定できます。デフォルトはSSHのユーザーです。
mount_options array mountコマンドに渡す追加のmountコマンドオプションのリスト。
owner string 共有フォルダのオーナーを指定できます。デフォルトはSSHのユーザーです。
type string フォルダのタイプを指定できます。指定しない場合は最適なタイプを選んでくれるようです。(mountコマンドの-tオプション相当)
id string mountポイントの名前を指定できます。デフォルトはディレクトリパスのスラッシュをアンダーバーに変換した物

VM再起動

これで再度vagrant up, vagrant reloadを行うと設定が反映された状態で仮想マシンが起動します。

63
61
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
63
61