atomショートカット
普段はwindowsですが職場でMacを使用しています。
そんな僕がエディターにatomを選んだわけですが
何やらショ−トカットが(windowsユーザである僕にとって)分かりづらい。
そこで「よく使うけどあれどうやって打てばいいの!」っていうショートカットを一覧化します。
あと「へ〜、こんなのもあるんだ」と思ったものを雑多に記載しています。
「Ctrl + c :コピー」といった馴染み深いものは記載しておりません。
(Macだと Command + c だけど)
注意点として以下のような「Command」を二度記載する場合、
一度Command + k 押下後にCommand + uを押下することを表します。
その際 Command キーは押下しっぱなしでも一度離してもOKのようです。
選択範囲を大文字化
Command + k + Command + u
検索
| ショートカット |
動作 |
| 一度検索したキーワドの次へ検索 |
Command + g |
| プロジェクト内の検索(grep?) |
Command + Shift + f |
| プロジェクト内のファイル検索 |
Command + p |
| 指定した行へジャンプ |
Ctrl + g |
| 対応する括弧に移動 |
Ctrl + m |
| 対応する括弧内を選択(現在のブロックを選択) |
Command + Ctrl + m |
ウィンドウ
| ショートカット |
動作 |
| 閉じたタブを復活する |
Command + Shift + t |
| アクティブなタブの移動 |
Command + option ← or → |
| パネル分割 |
Command + k + 分割したい方向のカーソルキー |
| パネル間の移動 |
Command + k + Command + 移動したい方向のカーソルキー |
| 現在展開しているエディターからファイル検索 |
Command + b |
入力補助
| ショートカット |
動作 |
| 行の複製、現在行を下にコピー |
Command + Shift + d |
| 現在行の削除 |
Ctrl + Shift + k |
| 行の移動 |
Command + Ctrl + ↑ / Command + Ctrl + ↓ |
| コメントする/コメントアウトをはずす |
Command + / |
| 選択範囲を小文字化 |
Command + k + Command + l |
| 選択範囲を大文字化 |
Command + k + Command + u |
| 現在行を選択 |
Command + l |
| 選択範囲で改行削除(行結合) |
Command + j |
| カーソル追加(矩形選択用に)※ |
Ctrl + Shift + ↑ / Ctrl + Shift + ↓ |
| ※ただしMac でも windowsでもOSのデフォルトキーにのっとられがちなのでキーバインドを変更した方が良さげ。 |
|
ファイル操作
| ショートカット |
動作 |
| 選択した単語と同じ単語を全選択(一度に全修正が可能) |
Command + Ctrl + g |
| コマンドパレットを開く |
Ctrl + Shift + p |
| エンコードの種類を変更(文字コード指定) |
Ctrl + Shift + u |
その他
| ショートカット |
動作 |
| Markdownプレビュー表示の切り替え |
Ctrl + Shift + m |
| コマンドパレット(どの操作がどのショートカットと紐付いているか)表示 |
Command + Shift + p |