3
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

AzureBotServiceのSkypeBotを試してみた

Posted at

AzureBotServiceが11/15にリリースされたようです。
MicrosoftBotFrameworkを使ったSkype用BotをAWSLambdaで実行しているBot職人としては触らない選択肢はない!!
Azureも触ってみなきゃと思いつつ、よいきっかけがなかったので初めて手を出してみました。

AzureBotServiceとは

AzureFunctionで実行するBot専用Serviceです。
AzureFunctionはAWSでいうLambdaのようなFunction as a Serviceですので、今はやりのサーバレスですね。
https://azure.microsoft.com/ja-jp/services/bot-service/

AzureですのでもちろんMicrosoftBotFramework上で動くBotを作るためのサービスになっています。

Botを作ってみる

以下の手順にそってやってみます。
https://blogs.msdn.microsoft.com/bluesky/2016/11/16/how-to-create-publish-bot-using-azure-bot-service/

テンプレートを実行するだけなので特にはまることはなかったです。

感想

MicrosoftBotFrameworkの設定が各画面に組み込まれている!

これはわかりやすい。便利。

botの設定画面
2.JPG

各チャネルの設定画面
1.JPG

何もしなくても動くテンプレート

C#をまともに触ったことないですが、これくらいまで書かれていると触ろうという気になります。
3.JPG

echoボットは以下の機能でした。

  • 話しかけられた回数をカウントアップする
  • resetと話しかけられると、確認ダイアログを使ってYesなら1に戻す

サンプルとはいえ、単なるテキスト返すだけじゃないのがいいですね。
コードもわかりやすく、見るとすぐわかると思います。

Skypeでもそのまま使える!

Channelからコンタクトに追加するだけでbotがすぐに使えます。
4.JPG

まとめ

AWSLambdaで実現しようと思った場合、
・LambdaFunctionを作って・・
・APIGatewayを設定して、Lambdaへパラメータを渡して※、デプロイして・・
・BotFramework側にEndpointを登録して、実際のチャットでテストして・・
という流れですが、さすがにそういう手間は省かれていてすばらしいです。

※今はAWSのAPIGatewayで、パラメータをすべてLambdaに渡すということができますが当時はできなかった。

あと、ダイアログが使えるのもいいですね(RestAPIでもできるのかな・・)

これは今後も積極的に利用していく価値はあると感じました。
使ったことはありませんが、FacebookMessengerやSlackとも連携しているようなのでそちらのBot用環境としても便利だと思います。

3
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?