っていうか、なんかわからんけど、Node.jsでSqlite3使うパッケージが上手く動かんから、MariaDBに移行や。
(大したもん作ってるわけでもないんやけどなぁ。)
※文字化け対策が甘かったから修正したわ。(5/12)
server.confに"skip-character-set-client-handshake"が無いとNode.jsから呼んだ時に文字化けしたし。
インストール
yumリポジトリファイル追加
まずは、yumでインストール出来るようにリポジトリファイルの作成や。
とりあえず、現時点の最新安定版の10.1系を入れるで。
cmd
$ sudo touch /etc/yum.repos.d/MariaDB.repo
$ echo '[mariadb]' | sudo tee -a /etc/yum.repos.d/MariaDB.repo
$ echo 'name = MariaDB' | sudo tee -a /etc/yum.repos.d/MariaDB.repo
$ echo 'baseurl = http://yum.mariadb.org/10.1/centos7-amd64' | sudo tee -a /etc/yum.repos.d/MariaDB.repo
$ echo 'gpgkey=https://yum.mariadb.org/RPM-GPG-KEY-MariaDB' | sudo tee -a /etc/yum.repos.d/MariaDB.repo
$ echo 'gpgcheck=1' | sudo tee -a /etc/yum.repos.d/MariaDB.repo
MariaDBインストール
んで、インストールな。
cmd
$ sudo yum install MariaDB-server MariaDB-client -y
Galera Clusterをインストールする場合はこっちやで。
cmd
$ sudo yum install MariaDB-Galera-server MariaDB-client galera -y
日本語対応設定
起動前に設定ファイルに追記してUTF8をデフォで使用できるようにするで。
cmd
$ echo '' | sudo tee -a /usr/share/mysql/my-small.cnf
$ echo '[client]' | sudo tee -a /usr/share/mysql/my-small.cnf
$ echo 'default-character-set = utf8' | sudo tee -a /usr/share/mysql/my-small.cnf
$ echo '' | sudo tee -a /usr/share/mysql/my-small.cnf
$ echo '[mysqld]' | sudo tee -a /usr/share/mysql/my-small.cnf
$ echo 'character-set-server = utf8' | sudo tee -a /usr/share/mysql/my-small.cnf
$ echo 'skip-character-set-client-handshake' | sudo tee -a /usr/share/mysql/my-small.cnf
MariaDB起動
設定ファイルをコピーして起動や。
cmd
$ sudo cp -p /usr/share/mysql/my-small.cnf /etc/my.cnf.d/server.cnf
$ sudo systemctl enable mariadb
$ sudo systemctl start mariadb
初期設定
対話式の初期設定やで。
まずはコマンドで設定開始や。
cmd
$ sudo /usr/bin/mysql_secure_installation
...
続いて、問いに答えるで。
cmd
Enter current password for root (enter for none): {空Enter}
...
Set root password? [Y/n] Y
New password: {パスワード}
Re-enter new password: {パスワード}
...
Remove anonymous users? [Y/n] Y
... Success!
Disallow root login remotely? [Y/n] Y
... Success!
Remove test database and access to it? [Y/n] Y
- Dropping test database...
... Success!
- Removing privileges on test database...
... Success!
Reload privilege tables now? [Y/n] Y
... Success!
...
Thanks for using MariaDB!
で設定完了な。
Vagrantでプロビジョニング
今回、インストールに使用したコマンドをVagrantfileにそのまま張り付ければ使えるで。