vagrant の導入(Windows)
http://www.vagrantup.com/
ここから msi を取ってきてインストール
勝手にパスが引かれるのでいきなり vagrant コマンドが使えるようになる
試しに公式からubuntuイメージを取ってきていれる
vagrant init precise64 http://files.vagrantup.com/precise64.box
どうすれば ssh できるか見る
vagrant ssh-config
試してみる
ssh vagrant@127.0.0.1 -p2222
設定を突っ込むと楽
vagrant ssh-config >> ~/.ssh/config
Veewee の導入
適当に clone する
git clone git://github.com/jedi4ever/veewee.git
終わったら bundle install
cd veewee
bundle install
gem json のインストールでこけたら
http://rubyinstaller.org/downloads/
にいって Development Kit の For use with Ruby 2.0 (x64 – 64bits only) をダウンロード
http://cdn.rubyinstaller.org/archives/devkits/DevKit-mingw64-64-4.7.2-20130224-1432-sfx.exe
ダウンロードしたディレクトリに移動
cd "~\Downloads\DevKit-mingw64-64-4.7.2-20130224-1432-sfx"
ruby dk.rb init
ruby dk.rb install
veewee に戻って、Boxの作成に入る
まずは template を veewee に作成させる
cd veewee
bundle exec veewee vbox templates
いろいろ出力されるので、ここからいい感じのものを抜き出す
今回はこれを利用する
bundle exec veewee vbox define 'debian-wheezy' 'Debian-7.2.0-amd64-netboot'
ビルド中に落ちるのでこのファイル
c:/Ruby/lib/ruby/gems/2.0.0/gems/net-ssh-2.7.0/lib/net/ssh/config.rb
の先頭に以下のものを追加。(もっといい方法があるはず・・。
Encoding.default_external = "utf-8"
ビルドする
bundle exec veewee vbox build debian-wheezy
export すればいい感じにできる
bundle exec veewee vbox export debian-wheezy
早速されをできあがったボックスを登録して起動
vagrant init debian-wheezy
vagrant up
はい、終わり、疲れた