Railsを触ってみようと思い、RubyとRailsをインストールしてみた。
どうせなら最新版で、と思い得意気に触り始めた矢先に遭遇したエラー。
環境
Mac OS X El Capitan 10.11.4
Ruby 2.4.0dev
Rails 5.0.0.1
手順
- 任意のディレクトリで
rails new hogeでプロジェクトを作る。 -
cd hogeで作成したプロジェクトディレクトリに移動する。 -
rails generate controller hello indexな感じでcontrollerとviewを作成する。 -
rails sサーバーを起動し、localhost:3000/helloにアクセスすると表題のエラーが発生。
まだ1行もコーディングしてないのにArgumentErrorって言われましても。。。
原因
エラーメッセージで検索するとgithubのissuesがヒットした。
Ruby2.4.0にアップグレードしたらエラーが出るようになったって事ですか。
対応
自前で32bitの秘密鍵を作るのが正しいお手前なのだろうが
RubyのVersionにこだわりがある訳ではないので
rbenv local 2.2.4
前に入れて放置していたVersionに切り替えたところ想定通り画面が表示された。