LoginSignup
45
43

More than 5 years have passed since last update.

Macの環境設定(1) Javaの開発環境を整える

Last updated at Posted at 2014-08-25

はじめに

Qiitaにアカウント登録して放置してたのですが、
せっかくなのでゆるゆると投稿していこうかと思っています。
当面は、最近買ったMacの設定と、ローカルPCのテキストに書いたまま
整理できていない、技術的なメモの整理をしてみようかと考えています。

前提

10年来のWindowsユーザでしたが、ふと思い立ってMBAを購入しました。
更に勢いに任せて、職場のPCもMBPにするという後先考えない行為により、
環境設定周りの諸々を調べる必要に駆られました。
個人的備忘録の意味も含めて、何をやったかを記載しておこうと思います。

私のバックボーンとしては

  1. 主に使う言語はJava、これからRubyを少々やりたいかも。
  2. クライアントサイドの開発(JS,CSS,HTML)もやる。
  3. DBは主にMySQLとOracleを使う(仕事上の理由で)

という感じなので、環境設定もこれらに依ったものになります。

Mac OS Xのバージョンは「10.9.4(Mavericks)」を前提としています。

では、つらつらと書いていきましょう。

JDK

Java7,Java8はOracleのページからDLできます。
基本は「Mac OS X x64」のファイルをDLして、インストーラ通りに操作すればOKです。
今回は、2014/8/20現在で最新だった、

を入れました。

ちなみに全然知らなかったんですが、Mac用のJava6以前のSDKは、Oracleから提供されてないんですね。
(Appleから提供されている)
仕事で必要なので、6に関しては以下からDLしてインストールしました。
http://support.apple.com/kb/DL1572?viewlocale=ja_JP

Eclipse

公式ページから好きな物の「Mac OS X 64 Bit」ファイルを落としてきて入れます。
ファイルはtar.gz形式なので、任意のディレクトリで解凍すればよいかと。
今回はLunaのJ2EE Developersを入れました。

Eclipse日本語化

必要ないっちゃないんですが、ここ1年くらいはWindowsでPleiadesのAll in Oneを使っていたので、なんとなく日本語化しておこうかと思いました。
以下の手順で日本語化を行います。

  1. Pleiadesプラグインダウンロードの最新版をDLします。
  2. zipファイルなので、Macではダブルクリックで解凍します。
  3. 解凍されたファイルの中に「features」「plugins」フォルダあるので、これらをコピーして、先ほどインストールしたEclipseの同名フォルダに上書きします。
  4. eclipse.iniに以下を追記します。 ※ ${ECLIPSE_HOME}の部分はEclipseをインストールしたディレクトリに置き換えてください。 ※ Macの場合、eclipse.iniは「${ECLIPSE_HOME}/Eclipse.app/Contents/MacOS」に配置されています。
-javaagent:${ECLIPSE_HOME}/plugins/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar

プラグインは以下を追加しました。
全てMarketPlaceからのインストールです。

  • CheckStyle(仕事上のチーム開発で必要)
  • Findbugs(同上)
  • STS(Spring使うことが多いので)

Tomcat

公式サイトからtar.gzファイルをDLして、任意のディレクトリに解凍するだけです。
仕事で6〜8が必要になるので、以下のものをインストールしました。

次回に続く

JavaでWebアプリを開発するに当たって、とりあえず最低限のセットアップはできたかと思います。
一度に書くと長くなりそうなので、他の設定についてはまた次回書きます。

45
43
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
45
43