LoginSignup
28
28

More than 5 years have passed since last update.

RubyMine にメモリをたくさん割り当てる

Posted at

RubyMine、普通につかってる分には問題ないんですが、使い込んでるとメモリ使用量が気になってきます。足りなくなってくると動きがカクカクしたりします。というわけで、どうせ空きメモリが十分にあるなら、もうサクッと大量にメモリを割り当ててしまいましょう。

メモリ割当量は、設定ファイル (idea.vmoptions) で変更できます。その設定ファイルは、ふつう Mac なら /Applications/RubyMine.app/bin/idea.vmoptions だと思います。これをエディタで開くと

-Xms128m
-Xmx512m
-XX:MaxPermSize=250m
-XX:ReservedCodeCacheSize=64m
-XX:+UseCodeCacheFlushing
-XX:+UseCompressedOops

となっているので、Xms と Xmx の値を好きなだけ増やしてください。

(Eclipse ユーザや Java 開発者の人ならピンとくると思いますが、これらはずばり Java 仮想マシンに渡すパラメータです。くわしくは Java のマニュアルをみてください。)

Xms が起動時のメモリ確保量、Xmx が最大のメモリ確保量です。RubyMine (というかRubyMineを動かしているJava仮想マシン)は起動直後に Xms に指定した値のぶんだけメモリを確保します。それで足りなくなってくると、少しずつ確保量を増やしていきます。Xmx に指定した値以上は確保しません。個人的には

-Xms1024m
-Xmx1024m

と設定してしまうのが好きです。こうするとちびちびとメモリ確保しなくなる(らしい)のでメモリの断片化を防ぐ効果がある(らしい)ですが、どのくらい効果があるのかは不明です。

しかしこのファイル、RubyMine をアップデートするたびに消えてしまうんですよ、たぶん。どうしたらいいものか……

28
28
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
28
28