概要
intra-martの初回起動時に表示される以下の画面の設定をwgetでやる方法を記載します。
http://www.intra-mart.jp/download/product/iap/setup/iap_setup_guide/texts/tenant/index.html
CentOS7上で動作確認しております。
各アプリケーションのバージョンは以下の通りです。
application | version | 説明 |
---|---|---|
Resin Pro | 4.0.48 | intra-martが配布しているものを利用しています |
Oracle JDK | 1.8.0 u91 | |
intra-mart | 8.0.11(Karen) |
POSTデータ
http://<HOST>:<PORT>/<CONTEXT_PATH>/system/setttings/tenant/register
が登録用のアドレスで、
そのURLに対して以下のデータをPOSTで送信すれば情報の登録ができました。
送信するデータに関しては、WARファイル作成時に選択したモジュールによって変わるのであくまで一例です。
パラメータの詳細に関しては以下を参照ください。
http://www.intra-mart.jp/download/product/iap/setup/iap_setup_guide/texts/tenant/index.html
parameter | description | 今回の設定値 |
---|---|---|
systemManagerCd | システム管理者のユーザコード | system |
systemManagerPassword | システム管理者のパスワード | manager |
systemManagerPasswordConfirm | システム管理者のパスワード(確認) | manager |
systemManagerLocale | システム管理者のロケール | ja |
tenantId | テナントID | default |
tenantLocale | デフォルトロケール | ja |
tenantTimeZone | タイムゾーン | Asia%2FTokyo |
accountLicenseInfinity | アカウントライセンス数 | infinity |
tenantResourceRefName | リソース参照名 | java%3Acomp%2Fenv%2Fjdbc%2Fdefault |
im_storage_path | ストレージパス | |
im_base_url | ベースURL | |
globalnavLimitation | グローバルナビ最大表示数 | |
tenantManagerCd | テナント管理者のユーザコード | default |
tenantManagerPassword | テナント管理者のパスワード | password |
tenantManagerPasswordConfirm | テナント管理者のパスワード(確認) | password |
im_login_session_behavior | ログインセッション管理 | ERROR |
登録用のwgetコマンド
以下、コマンドです。
一回目のwget時にcookieを取得しておき、
二回目のwgetで同じcookieの情報を利用しPOSTしているという流れです。
wget \
--keep-session-cookies \
--save-cookies cookies.txt \
http://<HOST>:<PORT>/<CONTEXT_PATH>/system/login
wget \
--load-cookies cookies.txt \
--post-data 'systemManagerCd=system&systemManagerPassword=manager&systemManagerPasswordConfirm=manager&systemManagerLocale=ja&tenantId=default&tenantLocale=ja&tenantTimeZone=Asia%2FTokyo&accountLicenseInfinity=infinity&tenantResourceRefName=java%3Acomp%2Fenv%2Fjdbc%2Fdefault&im_storage_path=&im_base_url=&globalnavLimitation=&tenantManagerCd=default&tenantManagerPassword=password&tenantManagerPasswordConfirm=password&im_login_session_behavior=ERROR' \
http://<HOST>:<PORT>/<CONTEXT_PATH>/system/settings/tenant/register
最後に
registerのレスポンスとして、JSON形式でセットアップの結果が返ってくるようです。
エラーが発生した場合はこのJSONの中にエラーメッセージも含まれているので、
環境構築を自動化したいときなど便利かもしれません。