3
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

ESLint v2.6.0

Last updated at Posted at 2016-04-02

v2.5.0 | 次 v2.8.0

小さな機能改善といくつかのバグ修正が行われました。
前回のマイナー リリースから2週間経っていませんが、要望が強かったため前倒しでリリースされました。

質問やバグ報告等ありましたら、お気軽にこちらまでお寄せください。

以下はピックアップです。

#5175, #5468, #5644: 共有設定・プラグインの検索ロジックを改善

  • npm dedup 関連で読み込みが上手く行かなくなる場合がありました。
  • $NODE_PATH環境変数で指定されたディレクトリにあるモジュールを検索するようになりました。
  • Windows で npm の Scoped Package として公開されているプラグインや共有設定のファイルを読めなかった問題を解決しました。

#5612, #5658, #5745: JSDoc 周りを改善 (valid-jsdoc)

  • モジュール名等にハイフンが使えるようになりました。
  • 複雑な型を書くと eslint がクラッシュすることがありました。
  • 今までデフォルト・パラメーター構文を使うと、@paramが無くても警告されていませんでした。

オプションが追加されたルール

#5594: prefer-const

ES6 Destructuring Declarations/Assignments 構文を利用した時、Destructuring の内部に const にすべき変数とできない変数が混在した場合に、const にすべき変数であっても無視するオプションが追加されました。

let {a, b} = obj;    // この `b` を警告するかどうかを選べるようになりました。
                     // デフォルトでは警告されます。
a = a + 1;

個人的には追加したくなかったオプションだったりします。

#5685: complexity, max-depth, max-nested-callbacks, max-params, max-statements

max オプションが追加され、従来の maximum オプションは非推奨になりました。

ESLint 全体で max を使うルールと maximum を使うルールが混在しており、統一感がなかったためです。
今後は max に統一していきます。

3
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?