a.k.a Kubernetesクラスタのプロビジョニングツール
-
eksctl
- AWS EKSのコントロールプレーン(マネージド)とノードグループ(こちらは自分で用意しなければならない)を合わせてInfra as Code的に管理できる
-
bcwaldon/klondike
- AWS
- CloudFormation, cfssl, ansible, awscli, kube-datadog, journalbeat, farva(という同じ作者のvhost用ingress controller)
- ノード、コントロールプレーンともにSingle AZ
- planetlabs/klondikeに移転
-
kubernetes/kubernetes-anywhere
- Azure, GCE, AWS(はゴールに入ってるけど、まだ実装されてない)
- Terraform, jsonnet, kconfig-frontends(対話的な設定に使ってる リンク)
-
kube-aws @ coreos/coreos-kubernetes → 移行先coreos/kube-aws → 移転先 kubernetes-incubator/kube-aws
- AWS
- CloudFormation, golang
- golang製アプリでCloudFormationテンプレートを出力し、それをkube-awsが自動的に実行するか、ユーザがaws-cli経由で実行するかを選べる
- Multi AZ対応
-
kubernetes/kops
- AWS, GCE
- golang, aws-sdk-go, Terraform
- AWS, GCEにbuiltinライブラリのcloudupで直接プロビジョニングできるほか、Terraformテンプレート+cloud-init設定ファイルを出力できる(ドキュメント)
-
- k8s v1.3のマイルストンに含まれているk8sのkube-up次期バージョン(2016/04/28現在、まだ実態はない)
-
kopeio/kope
- AWS
- GoでAWS APIを叩いてCloudFormation的なことをしている?
-
tomdee/kube-cluster
- GCE, CoreOS
-
upmc-enterprises/kubeadm-aws
- AWS
- Terraform + kubeadm
-
att-comdev/halcyon-kubernetes
- Virtualbox, Openstack
- Ansible + kubeadm
-
kz8s/tack
- AWS, CoreOS
- Terraform, Bash
- EtcdはSingle AZで3+ノード作成してH/A(作者がSingle Multi-AZ Kubernetes Clusterより、AZ毎に1クラスタのパターンを好んでいるため https://github.com/kz8s/tack/pull/82
- WorkerはMulti-AZ対応
-
closeio/devops k8s
- kops + pykube + python scripts
- H/A, Private Subnet対応
- まだ見ぬ何か
- ここに書かれてないツールが今後登場するかもしれませんが、それがMasterやNodeのH/A構成、Auto-Scalingに対応しているかどうかは最低限見ておいたほうがよいです(大体はこれが抜けてるからです)
- 関連Issueはk8s本家のissues/23479: AWS Feature: HA masterなど