Vagrantのインストールや起動など
http://qiita.com/inouet/items/b36638adc2b5772db457
このあたりとかを感謝しつつ見てやると初期設定はできる。
今回addしたのは下記のCentOS7box
vagrant box add mybox https://f0fff3908f081cb6461b407be80daf97f07ac418.googledrive.com/host/0BwtuV7VyVTSkUG1PM3pCeDJ4dVE/centos7.box
vagrant up するところで何か書いてある。
vagrant up
Failed to mount folders in Linux guest. This is usually beacuse
the "vboxsf" file system is not available. Please verify that
the guest additions are properly installed in the guest and
can work properly. The command attempted was:
mount -t vboxsf -o uid=`id -u vagrant`,gid=`getent group apache | cut -d: -f3`,dmode=777,fmode=777 /vagrant /vagrant
mount -t vboxsf -o uid=`id -u vagrant`,gid=`id -g apache`,dmode=777,fmode=777 /vagrant /vagrant
http://qiita.com/osamu1203/items/10e19c74c912d303ca0b
をありがたく見て、
vagrant ssh
sudo /etc/init.d/vboxadd setup
うまくいった様子だったら
vagrant reload
これでとりあえずミニマム起動
yum install からサービス起動
とりあえず仮想環境にガサガサ入れる。大丈夫。php-mbstringとか必要なら入れて。
sudo yum install httpd php php-mysql wget
httpd入れたので接続したいがfirewallのせいで出来ないのでオフ。二度と起動させない。
sudo systemctl stop firewalld
sudo systemctl disable firewalld
そしてhttpdは必ず起動させておく
sudo systemctl start httpd
sudo systemctl enable firewalld
ホスト側、Vagrantfileを修正。下記のコメントを外す。
config.vm.network "private_network", ip: "192.168.33.10"
vagrant reload
多分これでホストからWEBを見ることが出来るようになった(はず)。なので下記にホストのプラウザからアクセスしてみる。うまくいけばデフォルトの表示がされるッ。
http://192.168.33.10
MySQLのインストール
MariaDBはいらないので下記を見てMySQLを入れた。
sudo yum -y install http://dev.mysql.com/get/mysql-community-release-el7-5.noarch.rpm
sudo yum -y install mysql mysql-devel mysql-server mysql-utilities
sudo service mysqld start
sudo systemctl enable mysqld
これでいつでも起動されるはず。
ホストとゲストのファイル共有
Vagrantfileを修正。[ホストのティレクトリ]が/vagrant
として公開される。
config.vm.synced_folder "[ホストのディレクトリ]", "/vagrant"
大体以上。このVMをバックアップ取って、弄くり倒せる仮想マシンの完成。
ゲストからホストのIPを得る
http://qiita.com/ms2sato/items/a53ce0f48f08cfb839b8
とかどうぞ。
ruby のインストールとか
http://qiita.com/youcune/items/a5cc93313641b69b62f8
などを感謝しつつ利用する。
自分のところは rootの環境変数がうまく入らなかったので(本当はsudoでやりたいんだけど…)
export RBENV_ROOT="/usr/local/rbenv"
export PATH="${RBENV_ROOT}/bin:${PATH}"
eval "$(rbenv init -)"
を/root/.bash_profile
の最後にも追加してある。