MBAにOSX Mavericksをクリーンインストールしたので、開発環境のセットアップをメモとして残します。
最初に
開発環境を構築する上で、今回のテーマとして「自動化」を考えたいと思います。
会社でも開発環境を構築する場合に、簡単に同じ環境を構築できる事を目標にしたいと思います。
インストールするもの
- XCode
App StoreからMavericks用のXcode5をインストール。
※後ほどXCode6 betaをインストールし、共存します。
Command Line Tools をインストール。
ターミナルから以下のコマンドを叩くと、インストーラが立ち上がる。
xcode-select --install
ライセンスに合意する
sudo xcodebuild -license
- Homebrew
ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.github.com/Homebrew/homebrew/go/install)"
Brewfileを作成
# Makesure using Homebrew
update
#Update already-installed formula
upgrade
# Add Repository
tap caskroom/cask || true
tap homebrew/binary || true
# Packages for development
install brew-cask
install zsh
install git
install vim
# .dmg from brew-cask
cask install iterm2 || true
cask install java || true
cask install google-chrome || true
cask install virtualbox || true
cask install vagrant || true
cask install kobito || true
cask install evernote || true
cask install google-japanese-ime || true
cask install sublime-text || true
cask install alfred || true
# Remove outdated versions
cleanup
※空行が含まれると画面にエラーが出るので詰めておく。
Caskでインストールできるものは、以下のサイトで確認できる。
https://github.com/caskroom/homebrew-cask/tree/master/Casks
※リポジトリが https://github.com/phinze/homebrew-cask から https://github.com/caskroom/homebrew-cask に変わっていたようです。設定ファイルを修正。
アプリをインストール
brew bundle Bundle-mac
alfredを立ち上げたあと、以下のコマンドを実行
brew cask alfred link
これで、alfred から cask でインストールしたアプリを呼び出せるようになる。
今まで、QuickSilver使っていたが、今どきのマカーは alfredよね! とのことなので、変えてみました。
Java/Scala 開発環境構築
# Makesure using Homebrew
update
#Update already-installed formula
upgrade
# Add Repository
#tap phinze/homebrew-cask || true
tap caskroom/cask || true
tap homebrew/binary || true
tap caskroom/versions || true
# Packages for development
install brew-cask
install git
install scala
install sbt
install giter8
install maven
install gradle
# .dmg from brew-cask
cask install java || true
cask install intellij-idea || true
cask install java7 || true
# Remove outdated versions
cleanup
アプリをインストール
brew bundle Bundle-jvm
EclipseはJava EEがなかったのでやめました。
まぁ、最近「まだEclipse使ってるんですか?」って言われたのでIntelliJをメインにしようかな。
IntelliJを設定する
IntelliJをインストールして、立ち上げようと思ったら立ち上がらなかった。
どうやら、Mac版で動作させるにはJava7である必要があるらしい。
参考サイト
- MacのJava8環境でIntellij IDEA 13.1.1が起動しない — Strawberry Field
- Mac に brew で Oracle Java のバージョンを指定してインストールする方法 - Qiita
Java7をHomebrewでインストールするには以下のように行う。
# can treat another Java versions
brew tap caskroom/versions
# install Java7
brew cask install java7
Bundleファイルは、上記設定ファイルを参照してください。
IntelliJの設定ファイルを修正
~/Applications/IntelliJ IDEA 13.app/Contents/Info.plist を修正します。
82 <key>JVMVersion</key>
83 <string>1.6*</string>
1.6を1.7に変更します。
<key>JVMVersion</key>
<string>1.7*</string>
これで無事、IntelliJが起動しました。
フロントエンド開発環境構築
Grunt、Yeoman、Bower等の環境構築を行います。
まずは、Node.jsをインストールします。
# Makesure using Homebrew
update
#Update already-installed formula
upgrade
# Add Repository
tap caskroom/cask || true
tap homebrew/binary || true
tap caskroom/versions || true
# Packages for development
install brew-cask
install node.js
# .dmg from brew-cask
# Remove outdated versions
cleanup
Grunt、Yeoman、Bowerをインストールします。
npm install yo bower grunt-cli -g