public/index.php の下部に、以下のコードがある。
// This will add the execution time and memory usage to the output.
// Comment this out if you don't use it.
if (strpos($response->body(), '{exec_time}') !== false or strpos($response->body(), '{mem_usage}') !== false)
{
$bm = Profiler::app_total();
$response->body(
str_replace(
array('{exec_time}', '{mem_usage}'),
array(round($bm[0], 4), round($bm[1] / pow(1024, 2), 3)),
$response->body()
)
);
}
{exec_time}とか{mem_usage}とかをViewに書いておいたら、実行時間とかメモリ使用量が出せるデバッグ用の仕組みっぽいんだけど「使わなかったら消してね!」ってコメントに書いてあるおおらかな感じ… 教えてもらうまで知らなかった。
アクセスするたび、HTMLを毎回str_replaceってちょっと雑すぎじゃない? って思うし、気づいてコード削除してなかったらコメント欄に {exec_time} って入れて、リロードするたび数字が変わる不思議