18
27

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Progressive Web Appを作ってみる #Push Message編

Posted at

前回

この記事は、前回の記事の続きになります。

Push通知

ServiceWorker(以下、SW)は、ブラウザのバックグラウンドで動作していることから、Push通知のイベントを受け取った際に、発火させメッセージを表示させることも可能になります。
それでは、実際に作っていきましょう

動作環境

  • SWを利用するので、https必須です。
  • localhost環境でもPush通知を送り受け取ることが可能です。
  • Chromeのシークレットウィンドウでは動作しません

Google Developer Console

まずはPush通知を送ってくれるサービスに登録する必要がありますので、 Goole Developer Consoleに登録し、新規プロジェクトを作成します。

5a526f9da97258d035f73051490cdc2b.png

プロジェクトを登録すると以下の様な見た目になると思います。
次に「Google APIを利用する」をクリックします

a28f6a42f953431a08716aec5190995d.png

「Mobile API」から「Cloud Message for Android」を選択してAPIを有効にします。

b25b4b8125bae3caa83e122f58814bee.png

次に、「認証情報」から「新しい認証情報 > APIキー > サーバー キー」と進んでKEYを作成しメモしておきます。

77123b181ab150693b365db287cf6a29.png

作成したKEYをメモしておきます。
ダッシュボードに戻って、プロジェクトに表示されている「プロジェクト番号」をメモしておきます

6da746502688afdbfa01ae9b2694bb92.png

manifest.jsonの作成

manifest.jsonファイルを作成します

manifest.json

{
  "name": "My Portfolio",
  "short_name": "MYP",
  "icons": [{
        "src": "images/touch/icon-128x128.png",
        "sizes": "128x128",
        "type": "image/png"
      }, {
        "src": "images/touch/apple-touch-icon.png",
        "sizes": "152x152",
        "type": "image/png"
      }, {
        "src": "images/touch/ms-touch-icon-144x144-precomposed.png",
        "sizes": "144x144",
        "type": "image/png"
      }, {
        "src": "images/touch/chrome-touch-icon-192x192.png",
        "sizes": "192x192",
        "type": "image/png"
      }],
  "start_url": "/index.html",
  "display": "standalone",
  "background_color": "#3E4EB8",
  "theme_color": "#2F3BA2",
  "gcm_sender_id": <<プロジェクト番号>>
}

manifest.jsonの「gcm_sender_id」にメモしておいたプロジェクト番号を追記します

Service Worker

事前に以下のような通知の許諾ボタンを作成しておきます。

1257a8724e6667143603b6bea90138d9.png

それでは前回作成したswにpush通知部分を追記していきます。
まずは、許諾ボタンの初期化をする部分です

index.js
    function initialiseState() {
        if (!('showNotification' in ServiceWorkerRegistration.prototype)) {
            console.warn('プッシュ通知が対応されておりません');
            return;
        }

        if (Notification.permission === 'denied') {
            console.warn('通知をブロックしております');
            return;
        }

        if (!('PushManager' in window)) {
            console.warn('プッシュ通知が対応されておりません');
            return;
        }

        navigator.serviceWorker.ready.then(function(serviceWorkerRegistration) {
            serviceWorkerRegistration.pushManager.getSubscription().then(
                function (subscription) {

                    pushEnableButton.disabled  = false;
                    pushDisableButton.disabled = false;

                    pushEnableButton.classList.add("non-active");
                    pushEnableButton.disabled = false;

                    pushDisableButton.classList.remove("non-active");
                    pushDisableButton.disabled = true;

                    if (!subscription) {
                        return;
                    }

                    // 取得したsubscriptionをServerなどで保存させる処理
                    sendSubscriptionToServer(subscription);

                    pushEnableButton.classList.remove("non-active");
                    pushEnableButton.disabled = true;

                    pushDisableButton.classList.add("non-active");
                    pushDisableButton.disabled = false;

                })
                .catch(function(err){console.warn('Error during getSubscription()', err); });
        });
    }

初期化処理では、「ブラウザがPush通知をサポートしているか」をチェックした後に、既に選択済みであった場合に、ボタンのスタイルを変更している処理をしています。

次に、初期化処理をSWに組み込みます

index.js
    if (
        'serviceWorker' in navigator &&
        (window.location.protocol === 'https:' || isLocalhost)
    ) {
        navigator.serviceWorker.register('serviceWorker.js', {scope: '/'}).then(
            function (registration) {
                if (typeof registration.update == 'function') {
                    registration.update();
                }

                initialiseState();
            })
            .catch(function (error) {
                console.error('Service Worker registration failed: ', error);
            });
    }

前回作成した、SW登録部分にて初期化処理を呼び出します。
次に、「受け取るボタン」を押されたイベントのコードです。

index.js
    pushEnableButton.addEventListener('click', function(){
        Notification.requestPermission(function(permission) {
            if(permission !== 'denied') {
                subscribe();
            }
            else {
                alert ('プッシュ通知を有効にできません。ブラウザの設定を確認して下さい。');
            }
        });
    });

    function subscribe() {
        navigator.serviceWorker.ready.then(function(serviceWorkerRegistration) {
            serviceWorkerRegistration.pushManager.subscribe({ userVisibleOnly: true }).then(
                function(subscription) {
                    pushEnableButton.classList.remove("non-active");
                    pushEnableButton.disabled = true;

                    pushDisableButton.classList.add("non-active");
                    pushDisableButton.disabled = false;

                    return sendSubscriptionToServer(subscription);
                }
            )
            .catch(
                function (e) {
                    if (Notification.permission == 'denied') {
                        console.warn('Permission for Notifications was denied');
                    }
                    else {
                        console.error('Unable to subscribe to push.', e);
                        window.alert(e);
                    }
                }
            )
        })
    }

    function sendSubscriptionToServer(subscription) {
        console.log(subscription);
    }

ボタンが押されたら、「通知の認証可否」「subscription」があるかをチェックします。subscriptionを取得したら、ボタンのスタイルを変更して、subscriptionを保存するためにサーバーに送ります(今回はコンソールに表示されるだけにしております)

※ userVilibleOnly:trueの指定が必須になりました。
※ subscriptionには、Push通知を送るときに必要なendpointの情報が含まれています

次に、「受け取らないボタン」を押されたイベントのコードです

index.js
    pushDisableButton.addEventListener('click', function(){
        unsubscribled();
    });

    function unsubscribled() {
        navigator.serviceWorker.ready.then(function(serviceWorkerRegistration) {
            serviceWorkerRegistration.pushManager.getSubscription().then(
                function(pushSubscription) {
                    if ( ! pushSubscription ) {
                        pushEnableButton.classList.add("non-active");
                        pushEnableButton.disabled = false;

                        pushDisableButton.classList.remove("non-active");
                        pushDisableButton.disabled = true;

                        return;
                    }
                    
                    sendSubscriptionToServerForDelete(pushSubscription);

                    pushSubscription.unsubscribe().then(function(successful) {
                        pushEnableButton.classList.add("non-active");
                        pushEnableButton.disabled = false;

                        pushDisableButton.classList.remove("non-active");
                        pushDisableButton.disabled = true;
                    }).catch(function(e) {
                        console.error('Unsubscription error: ', e);

                        pushEnableButton.classList.add("non-active");
                        pushEnableButton.disabled = false;

                        pushDisableButton.classList.remove("non-active");
                        pushDisableButton.disabled = true;
                    });
                }
            )
            .catch(
                function(e) {
                    console.error('Error thrown while unsubscribing from push messaging.', e);
                }
            )
        });
    }

    function sendSubscriptionToServerForDelete(subscrption) {
        console.log('sending to server for delete:', subscrption);
    }

sendSubscriptionToServerForDelete()で、サーバーに保存されたsubscriptionを削除するようにしております。また、ボタンのスタイルを変更しています。

次にプッシュ通知を受け取った際の処理を書いていきます。これはSWにインストールさせるjsファイルに書きます

serviceWorker.js
self.addEventListener('push', function(event) {
    self.addEventListener('push', function(event) {
        var title = 'メッセージが届きました';
        var body  = 'メッセージ内容は、こんにちわ!です';
        var icon  = '/images/touch/chrome-touch-icon-192x192.png';
        var tag   = 'simple-push-demo-notification-tag';

        event.waitUntil(
            self.registration.showNotification(title, {
                body: body,
                icon: icon,
                tag: tag
            })
        );
    });
});

push通知を受け取った場合「pushイベント」が発火します。その際に画面に通知を表示させるようにします。

次に、通知をクリックされたイベント処理を書きます。

serviceWorker.js
self.addEventListener('notificationclick', function(event) {
    event.notification.close();

    event.waitUntil(
        clients.matchAll({
            type: "window"
        })
            .then(function(clientList) {
                      for (var i = 0; i < clientList.length; i++) {
                          var client = clientList[i];
                          if (client.url == '/' && 'focus' in client)
                              return client.focus();
                      }
                      if (clients.openWindow) {
                          return clients.openWindow('/');
                      }
                  })
    );
});

それでは、実際に通知を送ってみましょう。
通知を送るためにcurlを使用します。

$ curl --header "Authorization: key=<<SERVER_API_KEY>>" --header "Content-Type: application/json" https://android.googleapis.com/gcm/send -d"{\"registration_ids\":[\"<<REGISTRATION_ID>>\"]}"

SERVER_KEYには、GoogleDeveloperConsoleで作成メモしておいたKEYを書きます。registration_idsには、「受け取るボタン」を押した際に表示させたsubscription内のendpointから、URLを取り除いたものを指定します。

https://android.googleapis.com/gcm/send/APA91bHPffi8zclbIBDcToXN_LEpT6iA87pgR-J-MuuVVycM0SmptG-rXdCPKTM5pvKiHk2Ts-ukL1KV8exGOnurOAKdbvH9jcvg8h2gSi-zZJyToiiydjAJW6Fa9mE3_7vsNIgzF28KGspVmLUpMgYLBd1rxaVh-L4NDzD7HyTkhFOfwWiyVdKh__rEt15W9n2o6cZ8nxrP

ここから、

https://android.googleapis.com/gcm/send

を取り除いた

APA91bHPffi8zclbIBDcToXN_LEpT6iA87pgR-J-MuuVVycM0SmptG-rXdCPKTM5pvKiHk2Ts-ukL1KV8exGOnurOAKdbvH9jcvg8h2gSi-zZJyToiiydjAJW6Fa9mE3_7vsNIgzF28KGspVmLUpMgYLBd1rxaVh-L4NDzD7HyTkhFOfwWiyVdKh__rEt15W9n2o6cZ8nxrP

がREGISTRATION_IDになります
それでは、実際にcurlコマンドを叩いてみましょう

2e5cb14584f3fa2a8c3168f8796c5b02.png

まとめ

このようにSWを使うとウェブアプリからプッシュ通知を行なうことができます。新たに加わったカスタムボタンを使うと、通知にボタンを表示させることができるようになり、そのボタンをclickした時に任意の処理を行なうことが出来るみたいです。

次回は、web manifestを使った見た目の部分を書きたいと思います

18
27
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
18
27

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?