LoginSignup
45
42

More than 5 years have passed since last update.

イントラネット内で使えるチャットツール「DevHub」が使いやすい

Posted at

チーム内でちょっとしたことを共有したり、雑談したいと思ったことがあると思います。
そんな時は、SlackなどのチャットツールやQiitaのような情報共有ツールを使う時もあるかと思いますが、
社内の機密事項を扱う可能性もあるため、敷居が高い。。。

そんな時、イントラネット内で簡単に構築できて、
使い方がシンプルなチャット&情報共有ツールを発見しましたので、紹介したいと思います!

DevHubの特徴

向いていること

  • イントラネット内でのみの共有
  • 軽い情報共有(チャット)
  • ちょっとしたことの共有(URL等)
  • 共同編集できるメモ(Wiki)としての利用

向いていないこと

  • インターネット経由の共有
  • 長文のやり取り
  • 誰が何を書いたかのログを残したい

構築方法(Ubuntu)

基本的にNode.jsとMongoDBをインストール後起動という至ってシンプルな手順ですが、
今回私はUbuntuで構築したため、Ubuntuでの構築方法となります。

環境

Ubuntu 14.04

Node.jsのインストール

PPA リポジトリから最新版をインストール

$ sudo add-apt-repository ppa:chris-lea/node.js 
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install nodejs npm

MongoDBのインストール

$ sudo apt-get install -y git-core mongodb

nmpのインストール

$ sudo apt-get install npm

DevHubのインストール

$ git clone git@github.com:volpe28v/DevHub.git
$ cd DevHub
$ npm install 

foreverのインストール

node.jsをデーモン起動するためにインストールします。

$ npm install forever -g

foreverでのDevHub起動&停止

// 起動
$ forever start app.js -p 3000 -d devhub_db -t title

// 停止
$ forever stop /hogehoge/DevHub/app.js

アクセス方法

下記のようにアクセスすればdevhubのトップページへ行けます。
http://UbuntuサーバーのIP:30000/

使用方法

基本的には❏ココのdemoサイトを見ていただけると一発でわかりますが、
軽く下記に写真をつけて説明します。

  1. まずは任意の名前を入力してログイン。 devhub_demo.png
  2. ログイン後は左側にチャット、右側に共有メモが用意されていますので自由に使えます。 devhub_demo_main.png

ということで使ってみると結構使いやすくて面白かったです!
ブログの機能もあるみたいなので、今度書いてみます。

45
42
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
45
42