21
20

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Alpine Linux をRaspberry Pi にインストールする

Posted at

環境

使ったラズパイ: Raspberry Pi 2 Model B
母艦: Mac

IMG_7638 のコピー.JPG

やること

以下の手順に従ってRaspberry Pi に Alpine Linux をインストールします。 この記事では Mac でやる際の手順を説明します。

手順

  1. OS のイメージをダウンロードします
  • http://alpinelinux.org/downloads/
  • alpine-rpi-3.3.1-armhf.rpi.tar.gz
  • をダウンロードします。
  • これはこの記事を書いた時点でのバージョンなので 3.3.1 の部分はその時の最新のやつを使ってください
  1. Mac に SD Card を刺してフォーマットします
  • ディスクユーティリティを開いて 消去 というところから FAT で初期化します
  1. 1でダウンロードしたファイルを解凍して SD Card の中に入れます
  • SD Card の中が以下の画像の様になればおっけーです
  • image
  1. SD Card を取り外して Raspberry Pi に刺します
  2. Raspberry Pi にディスプレイ・キーボード・LAN ケーブルを接続して電源を入れます
  3. なんか画面に文字ががーーーっと出てログインを求められるのでログインします
  • ユーザメインは root でパスワードは空です
  1. ログインしたら setup-alpine と実行してセットアップします
  2. 色々聞かれるので適当にエンターを押したりしてセットアップします
  • わからない部分はその都度ググったりしましょう
  • 遊びでやる分には適当で大丈夫です
  1. lbu commit をして変更を保存します
  • lbu は local backup の略っぽい
  • Alpine Linux は初めて触ったのでよくわからないので後で調べます
  1. アップデートしたりする

特に引っかかることもなく簡単にインストールできました。

Ubuntu をインストールしたときはめっちゃ時間がかかったのですが、 Alpine は数分でインストールが完了しました。

イメージサイズが小さいので環境を作り直したりするのが楽でいいと思います。

21
20
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
21
20

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?