お知らせ
peco にキーシーケンスの登録が可能になりました。
{
"Keymap": {
"C-x,C-c": "peco.Cancel",
"M-n": "peco.SelectNext",
"M-p": "peco.SelectPrevious",
"M-C-v": "peco.ToggleSelection"
}
}
例えばこういう設定を config.json に登録しておくと Emacs 風に <C-x> <C-c>
で終了出来る様になります。
能書き
キーシーケンスには一般的に2通りあり
- タイプ中の物が生きているけど、全てマッチしたらあるアクションを起こす(例: http://www.php.net で「I hate PHP」とタイプしてエンター)
- マッチしている最中のキーシーケンスは無効となり全てマッチしたらアクションを起こす(例: vim の keymap)
このどちらかになります。前者はトリックを入れる場合に使われる事が多いです。peco では下の方を採用しています。
おまけ1
最新の peco をインストールして以下をタイプしてみましょう。
<C-x> ↑↑↓↓←→←→ba
おまけ2
vim-jp を開いて「I hate Vim」とタイプしてエンターを押してみましょう。