前提
Mac OSX 10.11.1
Intellij IDEA ULTIMATE 2016.1.3
PHPプラグインをインストール済
PHPをインストール
brew install php56
※バージョンは適宜読み替えてください
PHPプロジェクト作成
Create New Project -> PHP -> PHP Empty Project
Nextボタンを押す
プロジェクト名を入れる
PHP Langage Level
とInterpriter
のバージョンとインタプリタを選択する
インタプリタがない場合、ドロップダウンの横のボタンを押すと以下のような画面が出るのでインストールした場所を指定する
OKを押すと先ほどのドロップダウンに候補が追加されているはず
起動設定する
Run -> Edit Configurations
左上の+ボタンを押してPHP Built-in Web Server
を選択
適当な名前をいれる
Portは80
だと色々まずいので8000
とかに変える
Document root
にプロジェクトのルートを指定してOK
起動確認する
おもむろに実行ボタンを押すと起動する。
http://localhost:8000/
にアクセス
Not Found
そりゃそうだ。でもなにかが起動している。
ファイルを置いてみる
<h1>Hello PHP</h1>
もう一度アクセスする
成功。Apacheやらなんやらを入れずに実行できるのはステキ。
以上