LoginSignup
9
8

More than 5 years have passed since last update.

Arduino UnoをUbuntuホストマシンからCylon.jsとFirmataを使って操作する

Last updated at Posted at 2015-02-25

FirmataはホストマシンからUSBシリアル通信を経由してArduinoを操作できるプロトコルです。Cylon.jsのcylon-firmataアダプタを使い、Node.jsからArduino Uno R3を動かす環境を用意しようと思います。Cylon.jsのフレームワークが抽象化してくれるのでBeagleBone BlackにデプロイしたNode.jsのプログラムがPIN番号を変更するだけで動きます。

Ubuntu 14.04のXfceホストマシン

BeagleBone Blackと違いArduino Uno R3にはNode.jsをインストールしていないのでFirmataの場合Node.jsはホストマシン側にあります。ホストマシンにはChromebookにcroutonでインストールしたUbuntu 14.04のXfceデスクトップ環境を使います。

Arduino IDE

ホストマシンのUbuntuにArduino IDEをインストールします。apt-getでインストールするバージョンは1.0.5と古いのですが、最新版の1.6.0のdebパッケージはARMv7環境にインストールが失敗してしまいました。

$ sudo apt-get update && sudo apt-get install arduino arduino-core  

ArduinoをUSBケーブルでChromebookと接続するとttyACM0のデバイスファイルが作成されます。

$ ls -al  /dev/ttyACM0 
crw-rw---- 1 root serial 166, 0 Feb 23 13:34 /dev/ttyACM0

ログインユーザーでデバイスファイルを操作できるように権限設定をします。

$ sudo chmod a+rw /dev/ttyACM0

インストールしたarduinoコマンド実行してArduino IDEを起動します。

$ arduino

arduino-ide.png

Arduinoのデバイスをシリアル接続で利用するためにdialogグループに追加するダイアログがでます。

dialout-group.png

ユーザをdialout グループに登録します。

$ sudo usermod -aG dialout mshimizu

ログインし直なおしてグループを確認します。

$ groups
mshimizu dialout video sudo plugdev audio

Firmata

FirmataファームウェアをホストマシンからArduinoにインストールする方法は、Gortを使う場合とArduino IDEからアップロードする場合と2種類あります。

Gortを使う場合

GortはGoで書かれたロボティクスのためのコマンドラインツールです。Arduino Firmataと互換性があるSparkCoreやDigisparkも操作できるようです。今回はavrdudeをインストールしてFirmataをArduinoにアップロードします。まずホストマシンにGortをインストールします。

$ cd ~/Downloads
$ wget https://s3.amazonaws.com/gort-io/0.3.0/gort_0.3.0_linux_arm.tar.gz
$ tar zxvf gort_0.3.0_linux_arm.tar.gz 
gort_0.3.0_linux_arm/gort
gort_0.3.0_linux_arm/README.md
gort_0.3.0_linux_arm/LICENSE
$ sudo cp gort_0.3.0_linux_arm/gort /usr/local/bin

Gortのバージョンを確認します。

$ which gort
/usr/local/bin/gort
$ gort -v 
gort version 0.3.0

シリアルポートをscanしてArduinoのデバイスファイルを確認します。

$ gort scan serial

1 serial port(s) found.

1. [/dev/ttyACM0] - [usb-Arduino__www.arduino.cc__0043_55431313338351E0F111-if00]

avrdudeをインストールしてsketchesアップロードの準備をします。

$ gort arduino install
Attempting to install avrdude with apt-get.
Reading package lists... Done
Building dependency tree 
Reading state information... Done
avrdude is already the newest version.
avrdude set to manually installed.
0 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 56 not upgraded.

FirmataファームウェアをArduinoにアップロードします。

$ gort arduino upload firmata /dev/ttyACM0

avrdude: AVR device initialized and ready to accept instructions

Reading | ################################################## | 100% 0.01s

avrdude: Device signature = 0x1e950f
avrdude: reading input file "/tmp/555901447"
avrdude: writing flash (11452 bytes):

Writing | ################################################## | 100% 1.95s

avrdude: 11452 bytes of flash written
avrdude: verifying flash memory against /tmp/555901447:
avrdude: load data flash data from input file /tmp/555901447:
avrdude: input file /tmp/555901447 contains 11452 bytes
avrdude: reading on-chip flash data:

Reading | ################################################## | 100% 1.55s

avrdude: verifying ...
avrdude: 11452 bytes of flash verified

avrdude done. Thank you.

Arduino IDEを使う場合

Arduino IDEを使ってFirmataをアップロードする場合は通常のsketchesのアップロードと同じです。まずメニューからサンプルからStandardFirmataのソースファイルを開きます。

  • File > Examples > Firmata > StandardFirmata

メニューからデバイスを選択します。

  • Tools > Board > Arduino Uno

シリアルポートを選択します。

  • Tools > Serial Port > /dev/ttyACM0

アップロードまたは右矢印ボタンをクリックしてArduinoにアップロードします。

  • File > Upload

standardfirmata-upload.png

Node.js

ホストマシンからFirmataを通してしてArduinoを操作するためにUbuntuにNode.jsをインストールします。いつもはnvmを使いますがChromebookがARMv7なのでソースからビルドする必要があります。

$ nvm install -s v0.10

非力なChromebookなので今回は簡単にパッケージからインストールします。

$ sudo apt-get install nodejs npm
$ sudo update-alternatives --install /usr/bin/node node /usr/bin/nodejs 10

Node.jsのバージョン確認します。比較的新しいNode.jsがインストールされました。

$ node -v
v0.10.25
$ npm -v
1.3.10

cylon-firmata

ホストマシンのUbuntuにCylon.jsのArduino Firmataアダプタである、cylon-firmataをインストールします。package.jsonに必要なパッケージを定義します。MQTTでサンプルに使います。

~/node_apps/package.json
{
  "name": "mqtt-led",
  "version": "0.0.1",
  "private": true,
  "dependencies": {
    "cylon-firmata": "0.19.0",
    "cylon-mqtt": "0.4.0"
  },
  "scripts": {"start": "node app.js"}
}

npm installします。

$ cd ~/node_apps/
$ npm install

Lチカ

Lチカするサンプルアプリを用意しました。

~/node_apps/app.js
var Cylon = require('cylon');

Cylon.robot({
  connections: {
    arduino: { adaptor: 'firmata', port: '/dev/ttyACM0' }
  },

  devices: {
    led: { driver: 'led', pin: 13 }
  },

  work: function(my) {
    every((1).second(), my.led.toggle);
  }
}).start();

npm startでプログラムを実行するとLチカが始まります。

$ npm start

> mqtt-led@0.0.1 start /home/mshimizu/node_apps
> node app.js

I, [2015-02-23T06:39:20.913Z] INFO -- : Initializing connections.
I, [2015-02-23T06:39:21.377Z] INFO -- : Initializing devices.
I, [2015-02-23T06:39:21.384Z] INFO -- : Starting connections.
I, [2015-02-23T06:39:26.465Z] INFO -- : Starting devices.
I, [2015-02-23T06:39:26.466Z] INFO -- : Working.

MQTTとLチカ

MQTTのpub/sub

workの中でMQTTのpub/subをすることでメッセージを送受信します。メッセージを受信するとLチカします。

~/node_apps/app.js
var Cylon = require('cylon');

// Initialize the robot
Cylon.robot({
  connections: {
    mqtt: { adaptor: 'mqtt', host: 'mqtt://xxx.xxx.xxx.xxx:1883' },
    arduino: { adaptor: 'firmata', port: '/dev/ttyACM0' }
  },

  devices: {
    toggle: { driver: 'mqtt', topic: 'toggle', connection: 'mqtt' },
    led: { driver: 'led', pin: '13', connection: 'arduino' }
  },

  work: function(my) {
    my.toggle.on('message',function(data) {
      console.log("Message on 'toggle': " + data);
      my.led.toggle();
    });

    every((1).second(), function() {
      console.log("Toggling LED.");
      my.toggle.publish('toggle');
    });
  }
}).start();

npm startでプログラムを実行します。ArduinoからMQTTのpub/subを通してLチカが始まりました。

$ npm start
 npm start

> mqtt-led@0.0.1 start /home/mshimizu/node_apps
> node app.js

I, [2015-02-23T06:55:24.462Z]  INFO -- : Initializing connections.
I, [2015-02-23T06:55:25.031Z]  INFO -- : Initializing devices.
I, [2015-02-23T06:55:25.039Z]  INFO -- : Starting connections.
I, [2015-02-23T06:55:28.322Z]  INFO -- : Starting devices.
I, [2015-02-23T06:55:28.327Z]  INFO -- : Working.
Toggling LED.
Message on 'toggle': toggle
Toggling LED.
Message on 'toggle': toggle
Toggling LED.
Message on 'toggle': toggle
Toggling LED.
Message on 'toggle': toggle
Toggling LED.
Message on 'toggle': toggle

IFTTTとMQTTとLチカ

BeagleBone BlackにデプロイしたIFTTTのDo Buttonを使ったサンプルを使ってみます。MQTTでメッセージを受信すると標準出力とLチカを3秒間行います。BeagleBone Blackのコードから変更したのはconnectionledのPIN番号だけです。異なるコネクテッドデバイス間でもほぼ同じNode.jsのコードが実行できるのでCylon.jsは便利です。

~/node_apps/app.js
var Cylon = require('cylon');

// Initialize the robot
Cylon.robot({
  connections: {
    mqtt: { adaptor: 'mqtt', host: 'mqtt://xxx.xxx.xxx.xxx:1883' },
    arduino: { adaptor: 'firmata', port: '/dev/ttyACM0' }
  },

  devices: {
    ifttt: { driver: 'mqtt', topic: 'ifttt/bbb', connection: 'mqtt' },
    led: { driver: 'led', pin: '13', connection: 'arduino' }
  },

  work: function(my) {
    my.ifttt.on("message",function(data) {
      console.log("Message on 'ifttt': " + data);
      var timer = setInterval(my.led.toggle, 200);
      setTimeout(function(){ clearInterval(timer)},3000);
    });
  }
}).start();

npm startでプログラムを実行します。AndroidのDo ButtonアプリからWordPressボタンをタップするとMQTTブローカーを経由して、位置情報から生成したGoogleマップのURLがArduinoに通知されました。

$ npm start

> mqtt-led@0.0.1 start /home/mshimizu/node_apps
> node app.js

I, [2015-02-23T06:51:37.312Z]  INFO -- : Initializing connections.
I, [2015-02-23T06:51:37.981Z]  INFO -- : Initializing devices.
I, [2015-02-23T06:51:37.998Z]  INFO -- : Starting connections.
I, [2015-02-23T06:51:41.334Z]  INFO -- : Starting devices.
I, [2015-02-23T06:51:41.338Z]  INFO -- : Working.
Message on 'ifttt': {"username":"username","password":"password","title":"","description":"<div><img src='http://maps.google.com/maps/api/staticmap?center=35.xxxxxxx,139.xxxxxxx&zoom=19&size=640x440&scale=1&maptype=roadmap&sensor=false&markers=color:red%7C35.xxxxxxx,139.xxxxxxx' style='max-width:600px;' /><br/><div>Do Button pressed on February 23, 2015 at 03:51PM http://ift.tt/1zBK1rg</div></div>","tags":{"string":"Do Button"},"post_status":"publish"}
9
8
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
8