Qiita Conference 2025

鹿野壮 (@tonkotsuboy_com)

アウトプットは最強の自己投資 〜発信が人生とキャリアを変えた話〜

1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

SphinxでLaTeXを用いたPDFで出せない文字を強引に出す

Last updated at Posted at 2016-04-05

丸付き数字とかミリの合成文字とか括弧付き株式会社を出さなきゃいけない事態になった時の対処。
下記の方法は、今回Windows環境で揃っているから取れた対処な気がしています。

LaTeXで機種依存文字を出すために取った方法は、以下の2つ。

  • LaTeXとLaTeX以外でreSTの記述を分ける
  • LaTeX用の記述は、otfパッケージを使ったLaTeXの命令をreSTに直接記述する

LaTeXとLaTeX以外でreSTの記述を分ける

Sphinxのonlyディレクティブを使って latexnot latex を分け、LaTeXのotfパッケージを適用して、LaTeXの命令を直接記述する。

まず、conf.pyでLaTeXのプリアンブルにotfパッケージを追加する。

conf.py
latex_elements = {
'preamble': r'''
\usepackage{otf}
''',
以下省略
}

その上で、reSTに以下のように記述する。

.. only:: not latex

  ①㍉

.. only:: latex

  \ajMaru{1}\ajLig{ミリ}

この他にも出したい機種依存文字があったので、CID番号を指定した記述もしている。

今回の方法は、やりたいことは実現できているけど、方法が強引で限定された環境でしか使えなそうなのが気になってる…。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up

Qiita Conference 2025 will be held!: 4/23(wed) - 4/25(Fri)

Qiita Conference is the largest tech conference in Qiita!

Keynote Speaker

ymrl、Masanobu Naruse, Takeshi Kano, Junichi Ito, uhyo, Hiroshi Tokumaru, MinoDriven, Minorun, Hiroyuki Sakuraba, tenntenn, drken, konifar

View event details
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?