LoginSignup
4
5

More than 5 years have passed since last update.

WindowsにRedmineのプラグイン開発環境を作る

Last updated at Posted at 2017-04-07

WindowsにRedmineのプラグインを開発する環境を作る。当初、Bitnamiを使おうかと思ったけど、developmentで動かすのが思いの外手間がかかるので、素直にRailsの環境を作る形に。

この手順でやると、RedmineがSQLite3、かつdevelopmentモードで起動する環境ができる。

ちなみに、これをMacかつHomebrewの環境でやろうとすると、RubyとDevKitのインストールが brew install ruby@2.3 で済む。それ以降は同じ。

Redmineのインストール

Rubyのインストール

  • RubyInstallerRuby 2.3.3 と DevKitのRuby2.0以上版をダウンロード
  • RubyInstallerでRubyをインストール
    • Rubyの実行ファイルへ環境変数PATHを設定する.rbと.rbwファイルをRubyに関連づける にチェックを入れる
  • PowerShellかコマンドプロンプトで ruby -v を実行し、Rubyのバージョンが表示されることを確認

Ruby DevKitのインストール

  • ダウンロードしたDevKitのを C:\devkit として解凍
  • PowerShellかコマンドプロンプトで以下を実行

    > cd c:\devkit
    > ruby dk.rb init
    > ruby dk.db install
    
  • エラーが出ていなければ成功

Redmineのインストール

  • Redmine公式サイト からRedmine 3.3.2をダウンロード
  • Redmineのアーカイブを任意の場所に解凍
  • config/database.yml.exampleをコピーし、 config/database.yml とする

    • database.ymlは以下のように編集

      production:
        adapter: sqlite3
        database: db/redmine.sqlite3
      
      development:
        adapter: sqlite3
        database: db/redmine_dev.sqlite3
      
  • gem install bundler でBundlerをインストール

  • bundle install --path vendor/bundle --without rmagick で依存するGemをインストール

  • bundle exec rake generate_secret_token でトークン生成

  • bundle exec rake db:migrate でDBスキーマ作成

  • bundle exec rake redmine:load_default_data で初期データをロード

    • 言語の選択肢は、 ja を入力

Redmine起動確認

  • bundle exec rails server でサーバが起動
  • http://localhost:3000 でRedmineにアクセスできる
  • admin/adminでログイン
  • 一旦Ctrl+cで停止

Redmineプラグインのスケルトンを生成する

  • bundle exec rails generate redmine_plugin プラグイン名(スネークケース) でスケルトンを生成
  • plugins以下にプラグインディレクトリと関連ファイルができている

参考

GuideDevEnv - r-labs - プラグイン開発環境の準備

4
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
5