超小ネタ。
自動で作ったようなtableタグに配列チックなidが振られてて、その中から指定した文字列を含む要素だけ非表示にする方法。
↓こんなHTMLから、 id_b を含む要素は非表示にする。
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>jQuery test</title>
<script src="http://code.jquery.com/jquery-1.11.1.min.js"></script>
</head>
<table id="table_test" border="1">
<tr>
<th id="aaa[0].id_a">a</th>
<th id="bbb[0].id_b">b</th>
<th id="ccc[0].id_c">c</th>
</tr>
<tr>
<td id="aaa[1].id_a">aaa</td>
<td id="bbb[1].id_b">bbb</td>
<td id="ccc[1].id_c">ccc</td>
</tr>
</table>
</html>
// id_bを含む場合は *=
$("#table_test [id *= 'id_b']").hide();
// id_bで終わる場合は $=
$("#table_test [id $= 'id_b']").hide();