はじめに
- CardBoardを作ってみたあなた。もう壊れてしまっていませんか?丈夫で持ち運びが出来るCardBoardを改めて作ってみましょうw
背景
- GoogleのCardBoard(初号機)を作ってみてそのときは満足していたのですが、時間が経つにつれて色々と気になる点が出てきました。
- もろい(段ボールですから、、、)
- 持ち運びに不便(折りたたむサイズに限界がある。ワンショルダーに入るくらいコンパクトにしたい)
- レンズの焦点距離があって無くてイライラする(正規レンズでなくてダイソーレンズなので当然ですが)
- 切るのが面倒(図面通りに作ろうと思うと、切り抜き箇所や複雑な箇所があって大変)
- これらの課題を解消すべく2号機の作成を行いました。
完成品
材料
- 段ボール
- 今回は、印刷用紙が入っている丈夫なもの(約2mm)を使用しました
- 布テープ
- 外周補強と折り曲げ箇所に使用しています
- レンズ
- マジックテープ
- 分解したパーツ同士の組み合わせに使います
作り方
-
図面を印刷する
-
図面を一部加工する
-
パーツを切る(仮切り)
- 紙からすべてのパーツを分けて切り取ります(折り曲げる部分は一箇所もありません)
- 細かな部分のカットは段ボールに貼ってから行います
- 切り取ってから組み立て箇所が分からなくならないように番号など付けておくと良いです
-
段ボールに貼り付ける
-
段ボールを切る
-
布テープで補強する
-
貼り合わせる
- 最終的に折りたためるように布テープの貼り付け位置を工夫して貼ります
-
合体させる
- マジックテープで貼り合わせます。
まとめ
- 初号機は、段ボールで図面通り切って図面通り折り曲げないと、、、とおっかなびっくり作成しましたが、2号機は思い切って全部切り離してつなぎ合わせることで丈夫なものが出来たと思います。
- 今回の作成で、分解して折りたためるように作れることが分かったので、次回はアクリル板など本当に丈夫な素材で作成したいと思います。