LoginSignup
53
51

More than 5 years have passed since last update.

Termuxでお手軽ポケットlinux開発環境(例えばnvim+golangが手元に)

Last updated at Posted at 2016-07-28

sample

Termuxって

簡単にいえばsandbox内でパッケージ管理ツールとTerminalを用意してくれるお手軽linux環境です。

androidのrootを取らなくても素のandroidにtermuxをインストールするだけで

golangとか
python3とか
nodejsとか
phpとか

➜  ~ go version
go version go1.7beta2 android/arm64
➜  ~ python3 --version
Python 3.5.2
➜  ~ node --version
v6.3.1
➜  ~ php --version
PHP 5.6.23 (cli) (built: Jul  1 2016 16:20:41)

neovimとか

$ nvim --version
NVIM 0.1.5-dev

git とか

$ git --version
git version 2.9.2

がインストールできます

$ apt update && apt install python python-dev golang gcc nodejs php  git neovim

以下のコマンドを使うとoh-my-zshを入れることも出来ました

$ sh -c "$(curl -fsSL https://raw.github.com/skeevy420/oh-my-zsh/skeevy420-termux/tools/install.sh)"

つまり開発環境が手元に揃います
golangも動くので(ただしgccも入れないとリンクエラーが出る?)
pecoも入りますし。

勉強会に颯爽とAndroid端末とキーボードだけで乗り込んだらきっと注目の的です

ただし問題点も幾つか

sandbox内での動作なのでPATHがヘンです

PATH=/data/data/com.termux/files/usr/bin

/bin/sh固定を期待するスクリプトとか動かすのがちょっと面倒です

sshdも動くけどポートが8022

1024までのポートは使用禁止です。
sshdも常駐ではなく手元で起動する必要があります

sshd使用手順

PCにAndroidをつなぐなりpushbulletを使うなり、
自分の公開鍵をandroidのどこかにコピーします(sdカードとか)

以下のようにAndroidの画面をいじって公開鍵を登録します

$ cat /path/to/id_rsa.pub > ~/.ssh/authorized_keys
$ chmod 600 ~/.ssh/authorized_keys
$ sshd

後はネットワーク経由でpcからsshで入るだけです

❯ cat ~/.ssh/config                                                                                                                                                                                                                                                      Host 192.168.11.15 freetel(192.168.11.15)
  HostName 192.168.11.15
  IdentityFile ~/.ssh/id_rsa
  Port 8022
  ForwardAgent yes

❯ ssh 192.168.11.15 

常駐アプリ系はうごかせない?

apacheとかはパッケージに用意されていませんでした。
goでサーバアプリを書いたら動きましたが
androidを放置しているといつの間にか止まっていました。

  • crontabは効かない

コマンドは用意されていますが反映はされないみたいです。

fish シェルは動かない?

足りないパッケージがあるみたいで動かせますが不具合があるようでした

以上です。visualStudioCodeを使ってきましたが
これをきっかけにvimの勉強をまた始めたくなってきました。
consoleって本当にいいものですね。

53
51
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
53
51