LoginSignup
66
62

More than 5 years have passed since last update.

Vim の割と新しいおすすめ colorscheme たちを紹介する

Last updated at Posted at 2016-12-11

Vim (その2) Advent Calendar 2016の12日めの記事です.微妙にパーズの難しいタイトルになってしまいました.

さて皆さん,vim の colorscheme は何をお使いでしょうか.定番は例えば jellybeans, solarized, molokai, gruvbox, hybrid 辺りかと思いますが,どれも数年前からの定番ですし,我らが vim advent calendar の歴史を振り返っても,colorscheme の紹介に限って言えば案外記事が多くないのです.

というわけで,ここ2年くらいの間に誕生した colorscheme の中から,個人的な好みに基づいておすすめをいくつか紹介します1.なお筆者は気分によって色々変えますが,結局デフォルトの設定は jellybeans か hybrid に落ち着いています.

romainl/Apprentice

apprentice.png

mustang の系譜の sourcerer の流れを汲む scheme です.全体に落ち着いた色調ですが青,黄色,緑が心地良くまとまっており,よく練られた黒背景主流派といった印象.2014年3月とそんなに新しくないし github 上の star も多いので外そうかとも思ったのですがあまり日本で紹介されてない印象だったので採用しました.

jacoborus/tender.vim

tender.png

これも今回紹介する中では比較的メジャーどころかと思います.全体にパキっとしており,青が冴えていてなかなか格好いい.

reedes/vim-colors-pencil

pencil.png

黒背景にも対応していますが,実力はbg=lightのほうがよく出ると思います.定番の少ない白背景カラースキームの中で屈指の使いやすさ.華やかさと読みやすさのバランスがいいですね.(黒の縁取りは僕のスクリーンショット撮る技術の不足なので許してください)

freeo/vim-kalisi

kalisi_light.png

kalisi.png

NeoVimのデフォルト colorscheme をどうするかでわいわいやってた過程で作られたスキームです.元は白背景だけだったのが両対応になりました.シャープな色使いが気持ちいいです.

AlessandroYorba/Alduin

alduin.png

やや暖色寄りの落ち着いた色使いが魅力的です. 全体のバランスもいいし,飽きが来なさそうな感じがあります.

Haron-Prime/Antares

antares.png

鮮やかめの寒色が盛られた scheme. ちょっとキャンディを思い出します(僕だけかな).パッと見まとまりなく見えたんですが少し使ってると普通に馴染みます.

jeetsukumaran/vim-nefertiti

nefertiti.png

色調を抑えた渋い colorscheme の中でもかなり完成度が高いもののひとつだと思います.落ち着いた色使いですが読みにくくなく,調和の取れた硬質な感じで実に良い.

KKPMW/moonshine-vim

moonshine.png

今日一番おすすめしたいのはこの moonshine. 全体に暖かく柔らかな印象で,秋の丸くて黄色いお月様を思い出します.256 color のみの対応なのが残念ですが(csapproxの逆って探せば普通にありそうです),ターミナル派の方は是非どうぞ.

環境

Kubuntu 16.04 上のKonsole 15.12.3で動いている vim 8.124 +termguicolors を使いました.表示してるファイルと設定はgist に上げてあります.また同じ所に今回紹介した colorscheme の一覧も置いたのでとりあえず試すときにお役立てください.フォントはIosevka Slabです.

まとめ

いかがでしょうか.何かひとつでもしっくりくるものがあったら嬉しいです.普段のカラースキームを置き換えるほどでなくても, colors/ に一応入れておこうか,くらいのものもいくつかあると気分が変わっていいものです.

「最近の」colorscheme を紹介するという趣旨のため紹介できなかった個人的にすごく気に入っているものには他にjunegunn/seoul256.vim, thomd/vim-wasabi-colorscheme, 0xcharly/vim-frictionless などがあります.また白背景のシンプルな colorscheme をお探しの方には igungor/schellar とかもおすすめしてみたい.newspaperもいいですね.etc...

色々漁って思うのは恐らく究極の colorscheme なんてないということで,気分にもよるし,好みは徐々に変わるし,そもそも順序が入らないし,でもちょっと気になったのを時々試してみるのはすごく楽しいです.皆様にもいい出会いがありますように.

Happy Vimming!


  1. なお, gvim はほとんど使わないのと何故か csapprox があまり好きでなかったので termguicolors が入る以前の gui only なスキームはごっそり抜けてると思います.申し訳ない 

66
62
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
66
62